※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠35週で子宮頸管1.9cm。リトリジン飲んでる。検診では特に問題なし。普通に生活してもいい?里帰り中で忙しいけど大丈夫?

妊娠35週です、今日の検診で子宮頸管1.9cmです。

リトリジン(張り止め)を飲んでいます。
飲み忘れると張りますが基本飲んでいると張りません。
出血、痛みもありません。

『少し短いね〜』しか言われなく、自宅安静など何もなかったですが普通に生活していいんですかね?

なんなら里帰り中で7月頭まで毎日友達とランチや週末は毎週bbq、上の子連れて動物園、牧場の予定が入っているけど何も言われなかったからいいんですかね?運転もバリバリしてます!
もう週数も入ってるからいいのかな?😅

コメント

えだまめ

1.9!短めですね😳
でも飲んでたら張らないのと痛みとかもないから安静とか言われなかったんですかね...?
だとしても私なら37週まで大人しくしますかね😭💦
前回切迫で35週の時2cmでしたが37週になるまで安静にしてね!お風呂も2日に一回と言われてたので先生によるんでしょうね🥺💦

  • ママリ

    ママリ

    えー🤣そうなんですね!2cmで安静を言われてるんですね💦普通2cm切ったら安静と私も思ってましたが何も言われなかったから週数が言ってるせいかと思いました💦
    なるべくできる限り安静にしようと思います😰

    • 6月14日
2人のママ

病院によって方針や
もし早く産まれちゃっても対応しきれるかどうかとかで変わってくるんだと思います🤔

一応張りどめを出されているようなのでしっかり飲んであまり無理をしない程度の方がいいとは思います!

1.9cmで正産期まで持つ人もいれば、あっという間に出産に繋がる人もいて体質によっても変わるようなので
万が一陣痛が来る、破水した時のために病院にすぐ行ける程度の距離のランチやお出かけの方がいいかもですね!

  • ママリ

    ママリ

    病院による方針の違い…あるかもです!とても有名で大きい産院なので…
    遠出の予定もありましたが近場にしようと思います!
    コメントありがとうございます😊

    • 6月14日
ママリ

1.9って短いと思うので私も37週目入るまではなるべく大人しくしてます💦
恐らく産まれても大丈夫だとは思いますが36週目までは早産になりますしなにかあった時後悔したくないので😔

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり短いんですね!35週なのでそこまで気にしなくていいのかとか思っちゃいました💦
    あと1週間半はなるべく大人しく、遊ぶにしても近場でゆっくりにしようかと思います🤣

    • 6月14日