※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

転勤で引越すのですが、隣や階下の住人への挨拶時の粗品は、何が嬉しい…

転勤で引越すのですが、隣や階下の住人への挨拶時の粗品は、何が嬉しいですか?
2歳0歳の子連れなので、騒音でご迷惑おかけするかもしれず申し訳ないので、しっかり挨拶したいです。
ちなみに今のマンションに移り住んだときは、近所付き合いもなさそうで挨拶自体みんなするのか?ていうマンションで、防音もしっかりしてそうだったので、挨拶が入ったトイレットペーパーにしました😂今回はもうちょいいいものがいいですよね🤔
私自身、全く知らない人に菓子折りなどの食べ物をもらうのは抵抗があるんですが、みなさんどうですか?
洗剤とかタオルとかが無難でしょうか?

コメント

ママリ

渡すのも貰うのも食べ物(焼き菓子)やお茶が多かったです🤔
私はちゃんとした梱包されている普通の菓子折りなら特に抵抗ないので
抵抗ある方もいるのか!と勉強になりました💦
洗剤やタオルは私の場合好みがあるので食品が嬉しいですが
ご挨拶してくださるだけで礼儀正しいと思いますしお気持ちなのでなんでも大丈夫だと思います☺️🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私は少数派なのかもですが…昔「知らない人にもらった食べ物は絶対食べちゃダメ」と教えられたのが刷り込まれてるのか😂どーも体に入れるものは抵抗が😂引越し挨拶だと本当に隣人かもわかんないし、毒盛られてる可能性あるよね?!て😂私の感覚が変なんでしょうね🤣
    洗剤やタオル、好みあるし、ぶっちゃけタオルっていらないですよね😂笑 もう少し考えてみます🤔

    • 6月14日
Eva

・フェイスタオル
・洗剤
・サランラップ
・焼き菓子
頂いたことあります。
私はごあいさつかや織ふきんにしました。隣がお子さんの居る家庭の時はタオルとお子さん向けのお菓子にしたことあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!かや織ふきん!!!めちゃくちゃいいですねー🥹ご挨拶用があるなんて✨
    ちょうど関西から遠方へなので、中川政七商店でちょうど良さそう🥹ファミリー向け物件なので絶対使うでしょうし!
    個人的にとってもグッときたので、グッドアンサーにさせてください😆

    • 6月14日
ままりま

私はちょっと高そうなえびせんにしました😂
逆に引っ越してきた人に貰ったことは一度もありませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分では買わない食べ物嬉しいですよね☺️賃貸だと特に近所付き合い希薄だし…行かない人も多いのかもですね😓

    • 6月14日
ママリ

ハンドソープにしました!ちょうどコロナ禍だったので。

あと、引越しの挨拶で貰って嬉しかったのが、市指定のゴミ袋です🤣それに熨斗をつけていただきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、コロナ禍は確かにいろんな選択肢がありそうです🤔ゴミ袋!私も嬉しい😆候補に入れさせていただきます♪

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

同じくえびせんにしました😂😂でも自分はゴミ袋をもらえたら嬉しいです☺️食べ物は上の階の人が出産をした際に頂いたのですがその時点では顔見知りだったのでありがたく受けましたが、初対面の方からもらった物だと同じく抵抗感があります!けど夫が食べると思うので別に箱入りのお菓子なら大丈夫です笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べ物抵抗あるって方がいて、親近感です🥹ありがとうございます!同じく顔見知りなら大丈夫ですし、旦那は気にしないのでばくばく食べます😂😓私は食べないし息子にも食べさせません笑
    食べ物の方も多いので候補に入れさせていただきます!

    • 6月14日
3kidsママ

指定ゴミ袋、ラップ、フリーザーバッグにしました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必要なもの詰め合わせ、いいですね!私ももらったら嬉しいです😆候補に入れさせていただきます!

    • 6月14日
A

前回引っ越した時はラップ2本のセット、今回引っ越した時は鼻セレブのトイレットペーパーのセットにしました😊
鼻セレブのトイレットペーパー余ったので使いましたが、めっちゃよかったです❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!トイレットペーパーはトイレットペーパーでも、鼻セレブとは😳私も使ってみたいです!候補に入れさせていただきます😆

    • 6月14日
deleted user

私はちょっと高いタオルをお渡ししました。ハンドソープ(本体+詰め替え)か悩んで値段でタオルにしました!
最近は引っ越しの挨拶でお米1キロ頂きましたが白くなってる粒が多くて食べたくなくて放置です🤣私もこのご時世なので食べ物を頂くのに抵抗があるので食べ物はやめました💦
トイレットペーパーとか消耗品だと嬉しいですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べ物に抵抗あるお仲間がいて嬉しいです🥹自分自身抵抗あるのでやっぱり外すことにします😓タオルはやっぱり定番ですよね!
    個人的にやっぱり消耗品が好きなので笑、トイレットペーパーと何かのセットにしようかなとも思い始めました!

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分が苦手だとそれを渡したくないですよね💦
    トイレットペーパー貰えたら嬉しいです!笑。絶対喜ばれるものです🙌

    • 6月14日