
育児・家事・仕事でストレスが溜まっている時、気持ちを切り替える方法を教えてください。旦那が忙しくワンオペで悩んでいます。気持ちをリフレッシュするアイデアを教えてください。
子育て、家事、仕事で行き詰まって気持ちが停滞している時、
どうやって切り替えますか??
延々と続く家事育児仕事の毎日で子育ての悩みもあり
毎日悶々として過ごしています。1人になりたい!!
旦那の帰りも遅く土日もほとんど仕事なので、ワンオペです。
皆さんどうやって気持ちを持ち直していますか?
考え方やリフレッシュ方法、自分へのご褒美など
なんでもいいです、教えてもらえたら嬉しいです。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
仕事を一日サボって、バッティングセンター、ゲーム、ジョギング、とにかく寝る、買い物とかしてます😂半年に一回くらいやってると思います😅

かなみ
家事はしない!
やらなきゃ行けないことを書き出して一旦忘れる!
子どもと一緒に好きなことする!(夜ご飯食べずにお菓子パーティとか)
って感じです😊
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
家事はしない!って決めるだけで
少し方の荷が降りて心軽くなりそうですね✨夜ご飯食べずにお菓子パーティーも想像するだけで発散になりました(^^)今度私もやってみます🍨- 6月15日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
お話を聞いて想像するだけで
少し心が晴れました☀
どれもスカッとしそうですね(^^)