![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の病気で仕事と保育園に悩んでいます。旦那のサポートが足りず、有給も減っています。母親の役割について悩んでいます。
息子が高熱出てまた仕事、保育園お休み…
仕方ないけど会社に迷惑かけまくり。
旦那は1回だけ休んでくれたかな?
ほとんど私。これは仕方ない??
入院して退院しても下痢が続くから保育園に行けなくて3週間仕事休んだ。その時は旦那は仕事に行く。
先週も熱が出て2日休んだ。
昨日は仕事してるときに保育園からお熱出たからお迎えお願いしますと言われ仕事早退したし、今日も高熱だからお休みしないといけない。
旦那に休める?って聞いたら今日は新人の教育があるから無理。てか今週は無理って言われた。忙しいみたい…
でも私の有給は鬼のように減ってくしほとんど仕事行けてない。
母親はそういうもの?
- あかね(妊娠11週目, 2歳11ヶ月)
コメント
![りの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りの
そうゆう風習はあるかなと思います😅
うちも子供らが交互に熱やらだしたりすると2週間休みいただいたり給料も減るし会社に罪悪感あるし行きずらくなるし負のループです😱
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
まだまだ、会社が追い付いてないですよね。
女性が休んでひとりで対応すればよいという前提なのでは。
旦那さんが休むと、え?奥さんは?とか言われる職場なのでしょうか。。
-
うに
私も、有休がなくなった事があります💦
- 6月14日
-
あかね
そうなのかな〜〜😭
有給30はあったのに今は10ぐらい…
次の有給支給まで持たない〜😭
常に不機嫌な息子と1日家にいるのは私も辛いのに旦那に「今日は耳鼻科連れていきなよ」って言うだけ…- 6月14日
-
うに
うるせーわとは思いますが、気にはかけてくれてる?んですかね。
うちは私に全任せなので、全く何も言ったことないです💦それはそれで、少しはなんか言えやと思います😂- 6月14日
-
あかね
気にはかけてますね笑
確かになんか言って欲しい笑- 6月14日
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
うちもそんな感じでした。
上の子の入院や体調不良で有給は無くなり、自分がつわりでつらいときは休めませんでした😥
夫は急な休みはとったことありません😑通院等で事前に申請のときだけ。
すごく迷惑かけたなぁと思います😢
-
あかね
みんなそんな感じですよね😭- 6月14日
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
わかりますー。
うちも基本対応は私です。
「どうする?」って分担する風に聞いてくるくせに、
「俺は今日休めないけど、休める?」
と言われるから、
「休むしかないから調整するよ」
と嫌味を返してます…
パパは
「できる時だけ病児対応する」
ママは
「病児対応するためにどうするか考えて
そのために行動する」
っていう、そもそもの考え方が違うんですよね…
結局のところ、本人も会社も
母親がみるもの、っていう
無意識の前提がある気がします。
我が家は職種的に私はテレワークしやすいし
職場の理解もあるので、
休めれば休むし休めなければ
子供達みながら家で仕事するので
これで回るからまだいいですが、
それでも「何でこっちばっかり!」
と思うので、
普通に出勤するお仕事だと、
ますますそうですよね…
-
あかね
わかりますー!!
ほんと大変です
退職かな……💦- 6月14日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
うちのめちゃめちゃタチ悪いです…
お熱で先週4日、今週現時点で2日お休みもらっていて夕方からまた熱があります…それを伝えたら「また休むの?」は?!??休まないと誰が面倒見るの?お前が休みとるんかよと思いながらならあなたが休んで見てよというと休めんでな。周りも休みすぎると文句言うでな。とまじ意味わからんクソです😰逆にその立場に私なってるんですけど?って😟先週からずっと熱の娘は可哀想ですが早く治って出勤しないとと焦ります😭
-
あかね
会社はそういうの分かってないですよね!!
子供優先なのは当たり前だけど働く環境がああだとストレス溜まりますよね!- 6月15日
-
mi
一応同じ保育園で働いているのでわかってくれているとは思いますが、やはり一部の人は休み過ぎだと思ってると思います💦半月だったのに今月まだ5日しか出勤できてないです😣
園長、理事長はわかってくれてる方ですが現場で働く保育士側からしたら1人休むと結構大変なのでほんと国が環境変えてくれと思います😭- 6月15日
-
あかね
岸田のうちは無理だろうなと思ってます😑
子供だって熱出したくて出してるわけじゃないし辛いのは子供だしそこをわかってほしいものですよね- 6月15日
-
mi
確実に無理そうですね😕子育て世代のことなんてこれっぽっちも考えてなさそうですし😨
子供も辛いし、会社と看病の板挟みの親も辛いですね😭お互い無理せず頑張りましょう🥺- 6月15日
-
あかね
そうですね😭
頑張りましょう!- 6月15日
あかね
そうですよね〜😭
本当にそれなんです!
仕事の人は小さいうちは仕方ないからって言ってくれてますがしわ寄せがそっちに行くので申し訳なさすぎて行きたくない😭