
離乳食を始める日、パパがいる日にしましたか?平日の午前中がいいが、土曜日でも大丈夫でしょうか?かかりつけ医は土曜日は早めに受付終了する可能性があります。アレルギーの心配もあり、悩んでいます。
離乳食を始めた日はパパがいる日にしましたか?
パパは自分がいない時でもいいよと言ってくれていますが、初めての子どもの初めての離乳食なので、3人で居られる時がいいなと私は思っていました。
病院が開いている平日の午前中がいいなと思うのですが、平日だと休みがあまり取れず、、土曜日の午前中でも問題ないでしょうか?
かかりつけ医は当日予約制で、土曜日だと9時には受付終了となる可能性もあります😥
お米のアレルギーは少ないですし、初めはひとさじなのでとも思うのですが…念には念を入れた方がいいのかなとも思い迷っています💦
- まめぴよ(生後10ヶ月, 2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
パパも初めてを見届けたいということなら、平日の出社前はどうですか☺️?
少なーいので、びっくりするほどすぐあげ終わります🤣
でも初めて食べる瞬間は可愛いですよ〜💓

はじめてのママリ
ゼロ日目として日曜日にやりましたよ。笑
パパがいる日に🤣

Fy
1人めはパパも平日休みの日があったので一緒にやったけど2人めはやってません😂
土曜日9時に受付終了する可能性があるなら10時くらいがいいと言われてますが8時とかにあげればもし何かあっても予約できるしパパも見れるしじゃないですか😊❓

しょこ
うちは1人目の時パパがいる時にしましたよ😊
2人目もそうするつもりです✨️
かかりつけ医以外に病院あったりしますか?
もし何かあると大変なので
他に病院行けるとこ探しておいて
あれば土曜日午前中でもいい
と思いますよ!

まあ
動画も撮って欲しいしパパがいる日にやりました✨平日の午前中です!

ママリ
2人ともパパがいない時にしました!(いる時だと日曜しかないので)
そのかわり1人目の時はカメラセットして、食べてるところの動画撮りました!
2人目は息子が食べさせたいって言ってたので、私がカメラ担当です📷´-
お米アレルギーはあまりいないと思いますが、万が一のこと考えて平日にしますね💦

Sapi
パパがいる日にしました🥰
平日、早くに帰った日だったと思います🤭
平日にってのは病院行ける時間帯って意味なのでかかりつけ医がやってる日なら大丈夫かなと思いますし
念には念ならその日の当番医とか調べておくといいかもです👍🏻 ̖́-

mamari
シンプルにうちはパパにもみてもらいたかったのでFaceTimeして見てもらいました!♡

くろすけ
うちも平日はパパが仕事です。
1人で始めました🤣
カメラはセットして動画はとりました!
コメント