
コメント

はじめてのママリ
そうです!2歳児クラスは保育料かかるので、無償になるのは年少さんになってからです。

退会ユーザー
保育園は3歳になった次の4月から
幼稚園は3歳になった次の日(次の月)から
無償化の対象です🙌🏻
-
ちゃん
なるほど…!!
理解出来ました😣!
ありがとうございます!- 6月14日
はじめてのママリ
そうです!2歳児クラスは保育料かかるので、無償になるのは年少さんになってからです。
退会ユーザー
保育園は3歳になった次の4月から
幼稚園は3歳になった次の日(次の月)から
無償化の対象です🙌🏻
ちゃん
なるほど…!!
理解出来ました😣!
ありがとうございます!
「入園」に関する質問
プレ幼稚園とはなんでしょうか🥲 現在自宅保育、来月で2歳です。 早ければ来年4月から幼稚園に通う予定で、見学の予定があります。 来年の9月で3歳ですが、まだ2歳の来年4月から入園可能です。 入園してから3歳になるまで…
0歳クラスの1歳4ヶ月 (5月生まれ) 1歳クラスの1歳4ヶ月 (11月生まれ) って風邪引く頻度や感染症にかかるリスクって同じですか?🤔 年齢のクラスによって違いあるんでしょうか? 入園はどちらも同じ1歳4ヶ月だとします
息子が9月から幼稚園に入園します。 発達ゆっくりさんで周りに比べて言葉も遅いしできることも少ないです。 よく、「幼稚園入園したら急に話すようになった!」という話も聞くのですが、実際どうなのでしょうか? そう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん
そうなんですね🤔
それなら途中入園で6月に入園する方がお得っていうことになる感じですよね😣?
はじめてのママリ
6月っていうのは2歳児の6月ってことですよね?それなら単純に2歳児4月入園よりは2ヶ月分は保育料は浮くのでお得ですね!
ちゃん
来年の6月で3歳になるので、6月に入れた方が保育料がかからないのかと思いました💦
はじめてのママリ
幼稚園の満3歳クラスなら無償なんですけどね😭保育園は年少さんからです…
ちゃん
仕組みがよく分からずちんぷんかんぷんな質問をしてしまいました🥲💦
ありがとうございました😣✨