![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那にイライラしてしまう理由について相談したいです。息子が風邪で夜中に起きるたびに私が看病しているが、旦那は仕事のため別室で寝る。私の体調が悪い中、少しのサポートだけでは負担が大きいと感じている。理解してほしい。
旦那にイライラしてしまう…
息子が風邪をひいて10日ほど、未だ本調子ではない。
私は妊娠後期で風邪がうつり、両耳中耳炎、副鼻腔炎、激しい咳、それによる頭痛と脇腹の激しい痛み。
咳が激しいから吐いてしまうことも多々。
特に夜寝る時が一番咳が激しくなるので、子供の添い寝が地味に辛い。
息子も咳と鼻水があって夜中頻回に起きるし、その度に私の腕枕を要求する。
そうなると私は体勢が固定されてしまうから咳するのも吐くのも鼻を噛むことも出来なくてとにかく苦しくて数日間まともに寝ることもできなかった。
今でも満足には眠れてない。
息子の夜泣き対応と私自身の咳や鼻水で何度も起きてしまうから。
そんな中休日は寝かしつけてくれたり息子と一晩過ごしてくれたりもしたけど、平日は仕事あるからと早々に別室で寝る旦那。
それはもう仕方ないけど、私が寝室に行くまでの間に起きちゃった時は再寝かしつけはしてほしい。
腕枕スタートになると本当にしんどいと伝えてるのに、今日文句言いやがった😇
先程泣いて起きた息子のとこに行ってほしいと頼んだら😇
私こんな体ボロボロなのに自宅保育ワンオペも夜通し看病もこなしてますけど。
あなたは自分が少し寝不足になるかもくらいも引き受けられないのか?
何もしてないわけじゃない。
鼻水吸引を洗ってくれたりのちょっとしたサポートはしてくれてる。
でもそれだけじゃ私の負担の微々たる部分なのわからんか?
元気な時とは違うんだぞ。
そこをもう少し理解してよ。
吐いた後の桶洗った後食器拭くタオルで拭くなって言ってるのに普通に拭くし、鼻水吸引もノズルだらっと床に置いてたり倒してたりするしで衛生観念どうなってんの?
全部何度も注意してるのに全く気をつけないのなんなん?
私が心狭いの?
要求しすぎなの?
週末ちょっと子供みたくらいでやった気になって俺はやってる!って主張するのなんなのさ…
私は毎日やってるよ…
- はじめてママ(1歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![夢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢
あんた私の事大事じゃないの?
って思いますよね
私も風邪ひくたび思います。
5月は月の半分以上看病で
流石に自分が高熱出しながらの
看病はつらすぎて
何もしない旦那に泣きながら訴えました…😅
しんどいしんどいしんどいってただそれだけを連呼して号泣ww
流石にやばいと思ったのか
絶対やらない皿洗いと洗濯を
一回ずつやってくれました🤣
一回だけですけどww
なんで結婚したら
無敵やと思ってるんや?
お前は私を大事にしたいと思って
結婚したんじゃないんか?
と愛情hpダダ下がりです😅
はじめてママ
いやもう本当そのままを私も言いました😅
泣きながら訴えるまでなぜ気づけないの?と思いますよね…
それまでにもここが辛い等口にも出してるのに😢
旦那の言い分としては大丈夫?って聞いてる!心配してる!だそうです😇
大丈夫じゃないから辛いって言ってるし、そもそも普通に育児してても毎日ワンオペは辛いって話してるのに目の前で吐きながら育児してる奴が大丈夫なわけないだろって思いますよね笑
旦那偏頭痛持ちでちょっと頭痛いだけで辛いって言ってるんですけど、それならこの私の状況見てもっと辛いのわかれよって思います。
本当辛い時に思うように支えてくれないのってずっと残りますよね😅
それがわかってるのかな…と思います💦
仕事の代わりはいても父親旦那の代わりはいないのになって思いますよね。
家庭のことは夫婦どちらかが助けてくれなきゃ解決しないことも多いのに…