
生後3ヶ月の男の子を混合で育てています。母乳は40〜50cc程度で、ミルクは1日240cc。増量は少しずつ。混合の方の直母量やミルクの量はどのくらいでしょうか?
生後3ヶ月になったばかりの男の子を混合で育てています。3.1kgで生まれて、今は5.9kgです。ミルクを1日240cc足してるのですが、この月齢の子が飲む1日量の残りの量を母乳が出てるとは思えません。直母量をはかっても40〜50cc程度。一応体重は少しずつでも増えています。混合の方、直母量はどのくらいですか?またミルクはどのくらい足していますか?
- えみりー(9歳)

tomo
3か月になったばかりで、その体重は普通だと思いますよ。だから母乳出てると思いますよ(´▽`)ノ
うちは混合ですが、4ヶ月になったばかりの時にやっと5.9キロ位でした。赤ちゃんによっては飲んでも太らなかったり太ったりするので、母子手帳のグラフで枠内に入ってれば大丈夫かと思いますよ。ちなみに3ヶ月の時は1日500位は500ccは足してました。

ドラえもん☆
うちの娘も3ヶ月になったばかりです。私は持病で母乳があげれずでしたが、うちの娘も3.1㌔で産まれて今、体重が5.9㌔と一緒なので、ついコメントしちゃいました。娘は4時間から5時間おきに220cc飲んでます(〃▽〃)全く参考にならないですいません。産まれた時と今の体重が一緒なのが嬉しくてコメントしました☆一人目の時の記憶ですが、母乳が40~50ccなら100~120ccくらい足してみるといいかもです。

ドラえもん☆
追伸、100~120ccは1回の授乳の量です。

えみりー
コメントありがとうございます。赤ちゃんによっては飲んでも太らなかったり太ったりするのですね。うちは燃費が良いのかな。もう少し様子みてみます。

えみりー
コメントありがとうございます。本当に、体重一緒ですね!
新生児や1ヶ月の頃はもっとミルク足してたんですが、母乳よりの混合にしたくてミルクを減らしているんです。そのうちにそんなにたくさんミルクを飲まなくなって…一番は赤ちゃんの成長なのは分かってるんですけどね。難しいです(^_^;)

ドラえもん☆
難しいですよね…
でも順調に体重も増えて元気であれば大丈夫ですよ☆私も母乳をあげたかったです(*´ω`*)

えみりー
ありがとうございます!そうですよね。体重が増えて元気であれば…あまり神経質にならないよう頑張ります。
コメント