※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーザー名
その他の疑問

保育園での服のストック管理についての問題で、保護者がストックの補充を依頼しても、返されることが多く、手間がかかっている。園側は週に1回ロッカーを確認する日を設けることになり、保護者が自ら確認することになった。

保育園について

1歳児クラスです。

保育園に服を3セットストックしてますが、まだあると思っていると急に「着替えが無くなりました」と連絡帳に書かれます。

ズボンだけ2枚使う日とか、上だけ2枚使う日とかいろいろあり、
使った分だけ補充しても、そのまま返されたりして分からなくなります。

ストックしているロッカーは感染対策のため保護者は入れないようになっています。

ですので、今おむつが何枚なのか、服が何枚なのかその都度聞かないとわかりません。

この前は「ストックが0になりました。」と書かれたので、3セット着替えを持っていったのですが、
3セット丸ごと返されました。
(帰ってから気づきました。)

返されたのが金曜日だったので、月曜日の布団セットとか荷物が多い日に再度持っていき
「前回着替えを3セット持っていったのですが、そのまま返されてしまって、中がどうなってるのか分からないので、ない分は持っていくので補充してくださいませんか」と尋ねると
「申し訳ございませんでした」と返されました。

その後 園からのプリントで「『保護者の方から、ロッカーに何のストックが入っているから分からない』との声をいただきました。週に1回ロッカーを確認できる日を作りますので、保護者の方が自分の目で何が入っていて何が足りないのか確認してください」とみんなが各々確認することになりました。

別にロッカーを確認したいのではなく、「ストックを持ってきてくれ」というから持っていったのに、そのまま返されたり、ただでさえ荷物が多いのにムダな往復が多いので足りない分は補充してほしいと書いただけなのに、「週に一回自分で確認してくれ」となりました。

自分のせいでほかの保護者の方にも手間を増やさせてしまったし、感染対策で園がロッカーに入れないようにしていたのに、こんな1件でいいのかなー…とモヤモヤしてしまいました。

私がいけなかったのでしょうか。

みなさんはこういう経験ありますでしょうか。

ご回答お待ちしてます。

コメント

®️®️

保育士してます。

たった1件でルールが出来ることはほっとんどないと思います。
何件も似たような問い合わせがあったのだと思います。

旦那は宇宙人

気にしなくて大丈夫です!
同じ声が多かったんだと思いますよ!
保育園側からのなんで?私責められてる?って要望やルールなどは今後もたくさん出てくると思います。
先生もいろいろな先生がいますから
でも意外と先生も攻めてるつもりはなくて、みんなに伝えてることだったりします。
それでも言い方にモヤっときたら、直接「私のせいでお手間とらせてすみません」とかいっていいかもしれませんね。