※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりちゃん
ココロ・悩み

育児や家事でストレスがたまり、涙が出ることが増えました。旦那の協力も得られず、毎日がつらいです。育児ノイローゼの症状なのか心配です。

最近ストレスが凄くたまったり、急に涙がでて泣いてしまいます。子供の「ここ汚い~」とか「ご飯作るん大変やもんな」とか何気ない一言ですぐ涙がでてきます。日中は仕事、終われば家事、子育て、旦那はいてもて協力はしてもらえません。それでも旦那には部屋が片付いてなかったら「きったない部屋やなぁ」とか、子育て協力してといっても「無理」とゆわれたり、上の子の赤ちゃん返りでわがままやぐずりもあったり、下の子はまだ10ヶ月なので、ゆっても聞けるわけもなく、、、泣かれる旅に正直しんどくなります、、、
毎日辛く感じてしまいます。毎朝起きるのが凄くしんどくて、体がずっとだるいです。幼稚園に通ってるので絶対お弁当作らないとあかんし、それも凄くストレスです、、、こぉゆ症状って育児ノイローゼになるんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

それは旦那さんが酷すぎますね💦
育児ノイローゼというか鬱っぽいのではないでしょうか?
そうなって当然かと思います😭
頼れる人や機関や制度には頼ったほうがいいと思います😢
地域の保健師さんに相談するなど、、、休んだ方がいいですよ!!!