
一人目の出産が大変で手のかかる子供を育てている方が、二人目の出産について悩んでいます。二人目も同じような子供だったら無理だと思っているようです。二人目をしぶしぶ産んだ経験のある方、どんな感じだったか、後悔はありましたか?話してください。
一人目の出産が大変&手のかかる子で、それでも二人目産んだ方いますか🥺?
生後5ヶ月の子を育ててますが、産まれた時からグズグズ&抱っこでしか寝ない、家事するのに一人にするとギャン泣きします😂
出産も陣痛からのバルーン&促進剤で1日曜日かかりました😭
でも旦那は二人目欲しいそうで、二人目もおんなじ感じだったら無理!!ってなってます💦
二人目しぶしぶ産んだよって方いますか🥺?
どんな感じですか?後悔とかしましたか?
教えてください😵
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント

るい
うちの子も抱っこマン
おっパイマンで
夜中も寝ないし
大変でした😂
でも2人欲しかったし
1人目大変だった分
2人目が楽に感じますよ!逆に!笑

mizu
出産は大変ではなかったですが、1人目がとにもかくにも手のかかる子です😂
赤ちゃんからで、現在進行形です…
今も大変ですが、2歳のイヤイヤ期が本当に本当に大変で、ようやく2人目を…と考えられたのは3歳すぎてからでした💦
私の場合2人目はしぶしぶ産んだわけではないですが、1人目手がかかると勇気が出ないのはよく分かります😂
3歳すぎてやっと、もう1人欲しい!!と思えました!
-
mizu
ちなみに後悔は全くないです🥰
4歳離れていることもあり、2人目がもう孫のように可愛くて可愛くてたまらないです🥰
いまだに上の子にはかなり手こずってますが。笑- 6月13日
-
ママリ
少し年離すのいいかもですね☺️
考えも変わるし!
ありがとうございます😭- 6月13日
-
mizu
私も2人目は無理って思ってましたが、上の子が3歳すぎてイヤイヤ期が少し落ち着いたのと、体が大きくなって赤ちゃん感がなくなってしまって…また赤ちゃん育てたい‼︎って気持ちがわいてきました😊
- 6月13日

sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
産みました☺️難産と、全然寝ない子でしんどくて、もう二度と出産したくない!って思ってたので、欲しいと思えるのにかなり間空きましたが😂その頃には渋々ではなく産みたいな!に変わってました☺️
-
ママリ
今すぐじゃなくても、時間置けば気持ちも変わりますかね🥺🥺
- 6月13日

♡
出産丸一日かかりました!
その後のが大変で完母で常に授乳置いたら泣くって感じで💦
後追いもかなりあり、私以外抱っこ無理で1歳過ぎたあたりからいやいや期。
でも、旦那も私も(特に旦那)が2人目欲しくて妊娠、妊娠後期になって更に上の子のイヤイヤ期ヒートアップし実の所結構不安でした💦
でも、上の方が言うように1人目大変だった分下の子が楽で楽で😂
出産も含めて✋
上の子が大変だったからこそ、次はミルクにしようとか旦那にできるだけ協力してもらおうとか色々試行錯誤しました!
-
ママリ
そうなんですね😂
やっぱり下の子は楽って思えるんですね🥺
考えてみます!- 6月13日

あーママ
10ヶ月から1歳半まで連日4時起き、イヤイヤ期1年半あった息子ですが、2人目産みました☺️後悔はしてないです🤭
ママリ
そうなんですかね😂
それなら産んでもいいかな〜って思えます🥺🥺
ありがとうございます!