
29日に入院し、1日目はバルーン、2日目から点滴で誘発予定です。痛みや不安についての経験談を教えてください。
29日に入院、1日目バルーン、2日目から点滴で誘発予定です。痛みなど色々と不安で気が気じゃないです。皆さんの経験談を教えてください。
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目)
コメント

もち
バルーンは違和感半端ないし、股からバルーンの一部がぶら下がる感じなので気持ち悪いけど子宮口は開きました!入れる時はそこまで痛くなかった気がします。
不安ですよね…😭😭

ママリ
入院当日10:00にバルーン、促進剤(点滴)開始で16:30にバルーンが取れ子宮口4.5cm。
ここまではキツめの生理痛ぐらいでした。
18:00なかなかに痛くなってくるが子宮口5.6cm。
9:00から18:00までしか促進剤を投与できない病院だったので、一旦促進剤終了。
だが、自然の陣痛が着いてきてここからが大地獄。
20:00更に痛くなるが何とか耐えれる。
22:30もうめちゃくちゃ痛くて早くも泣く(笑)
この時に子宮口7-8cm。
が、朝9:00まで続きました😇
そこからまた促進剤投与。
11:00で9cm。
痛い痛い痛い。
夕方までに生まれなければ帝王切開と言われる😇それならもう最初からそうしてくれやと心の中で口が悪くなる(笑)
15:00いきみのがし。
16:00前、吸引分娩にて爆誕でした。
産道、お股、お尻が裂け、1時間以上縫合、完治まで2ヶ月がかかりました…。
もう二度と出産はできないと今ですら思います。
ていうケースはめちゃくちゃ稀らしいです!!
するんっと出てきてくれますように!!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
4週連続子宮口0cmできっとバルーンを入れる時は発狂するんだろうなと不安です。- 7月24日

はじめてのママリ🔰
1人目は、1日目にバルーン、2日目と3日目に促進剤!
2人目は、促進剤してから3時間後に出産でした!
バルーンは全然痛くなかったですが、何か入ってる違和感とトイレが大変でした😅しかも3日目までほぼ広がらずで助産師さんが手をつっこんで広げてくれました😂
不安にさせてしまうかもしれませんが、促進剤は量を増やした3日目は破裂するかと思うぐらい激痛でした。。。
2人目は促進剤入れても我慢できる痛さでした💦
不安だと思いますが、全然痛くなかったという人もいるので!頑張ってくだいね🥹
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
内診だけでも痛くて声がでてしまい不安で仕方ないです。
何とか耐えて頑張ります!- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
促進剤の痛みが強くて早く産みたいのに子宮口が開かず苦しんでいたので、助産師さんの内診がむしろ神でした🤣
呼吸が大事です✨応援しています✨- 18時間前

とうふ
1人目の時にバルーン+促進剤 で出産しました!
バルーンを入れると重めの生理痛みたいのが続いて、眠るのもちょっとしんどいな〜くらいでした!
それでもなかなか子宮口が開かなかったです💦
促進剤は、朝8時頃から入れて昼過ぎまでほぼ痛くなくてピンピンしてました!
促進剤のせいなのか、突然強く痛くなったような感じでした!
陣痛に耐えているときは、1~2~...と、数字を声に出して数えてると、数字に集中+声を出していき見逃し で乗り切れました🥺
出産頑張ってください✨️✨️
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
少しの生理痛でさえ耐えれず薬を飲んでいたわたしが10ヶ月ぶりに重めの生理痛を耐えれるのか不安です😥
大発狂しそうで、、
頑張ります!- 21時間前
はじめてのママリ🔰
内診でも痛くて声がでてしまいます。
不安です〜😭
もち
応援することしかできないけど、
寝れる時に寝てください…!!
陣痛中の内診がまじで地獄だったけど、全開になっちゃえば痛みを力に変えて踏ん張れば!生まれます…!!!!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
頑張ります!!