
双子の混合育児でバタバタしています。寝る時間が取れず、ミルクと母乳を交互にあげています。この状況は普通でしょうか?
1ヶ月になる双子を混合で育てているのですが
混合だと寝る時間無いのは私だけでしょうか…?
1日交代で1人はミルク、1人はおっぱいにしているのですが
ミルクの方は3時間〜3時間強で起き、おっぱいの方は1時間〜3時間で起きるので
ノンストップでミルクを作って、あげて、授乳して、オムツを替え…を繰り返しています💦
夜は母乳があまり出ないのでミルクにしていますが、それでも日中はバタバタです😱
双子の混合はそんなもんですか??
- みぃちゃん(1歳11ヶ月, 1歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

R4
双子完母でしたが、そんなもんでした!!
赤ちゃん1人でも24時間バタバタですよ!双子なんて24時間じゃ足りないくらいでした😇
3~4ヶ月頃になると落ち着いて生活リズムも整ってきて、少し余裕が出来ました🙌

めろんぱん
3ヶ月までほぼ完母でしたが、やっぱりバタバタでした😱
1ヶ月ちょっとまでは本当にひたすらお世話お世話で白目剥いてました😂笑
3ヶ月から混合→完ミに移行しましたが、楽やなぁ…としみじみ🥹
ミルク缶はジャブジャブ消えていきますが🥲笑
-
みぃちゃん
ですよね😱
というか3ヶ月も完母…すごすぎます…!
すでに完ミに気持ちが傾いてます笑
上のお子さんと一緒に寝かしつけされてますか??- 6月13日
-
めろんぱん
毎日お疲れ様です🙇🏻♀️
完ミにしてからは、あの頃はよく頑張ってたなぁと遠い目をしております😂笑
今のところは、
20:00 兄たち2人就寝
〜22:00 双子と戯れる(笑)
22:30 ミルク→双子就寝
という流れです🌼
双子は今のところ寝かしつけがいらない派なので、ベッドにポンっと置いたら終わりです🙇🏻♀️笑
兄たちの就寝が遅い時は一緒に寝室に連れて行きます😊- 6月13日
-
みぃちゃん
ありがとうございます😭
もうちょっと頑張って、完ミに移行しようと思います✨
兄たち寝かしつけの間や、一緒に寝室に連れて行った時、双子ちゃん静かにしてくれてるんですか👀??- 6月15日

ツインママ
我が家も現在同じ感じです😂
粉ミルクの消費量が多過ぎて母乳で賄えるならなんとかしたいと思い母乳をあげますが大変です💦
2人の授乳時間がずれてくると他のことする時間も体力もなくなりますよね、、
完ミなら楽だろうなぁと思いつつも混合か完母にしたいなぁと悩んでます笑
-
みぃちゃん
わー!同じ時期の双子ママ😭
粉ミルク、すごい勢いでなくなりますよね…1人目が完母だったのでびっくりしてます💦
今混合はどんな感じでされていますか??- 6月15日
-
ツインママ
日中はは交互に母乳と粉ミルクおあげていて母乳が足りなそうなら70-100くらいを足すようにしています!
夜は完全に粉ミルクにしてます!- 6月17日
-
みぃちゃん
交互に!私も交互にしてた事ありましたが、もうよくわからなくなって1日交代にしました😂
夜はもうセルフ授乳ですか?- 6月17日
-
ツインママ
1日交代の方が分かりやすくていいですね✨ マネしてみます!
セルフじゃなくて1人ずつか同時に哺乳瓶持ってあげてます!- 6月17日

ちまままま
1ヶ月まではなんとなく母乳あげないといけないっていう義務感で混合であげてましたが、面倒くさすぎてすぐ完ミにしました!😂 2人なら完ミが断然ラクですよ〜。旦那が作ってくれるし、セルフミルクでストレスなしです☺️笑 心の余裕ができて、イライラすることはなくなりました!デメリットはミルク代だけやと思います笑
-
みぃちゃん
そうですよねー😭
昨日1ヶ月検診で、一ヶ月母乳あげたんやからもういいよ!って言われて、ちょっと肩の荷が降りました🙌
ミルクって安く買う方法アマプラくらいですよね?💦
ちなみに夜の同時泣きの時ってどうされてましたか😱?ネントレとかされましたか?- 6月15日
-
ちまままま
1ヶ月も母乳頑張れたこと誇りに思いましょう💓
ミルクはAmazonとか
あとはフリマサイトとかも使ったことあります!
イオンで、たまに割引きされてることあるのでそれを買ったりもしてました!
今、ミルク高いですよね😫
この前なんとなくミルクコーナーみてたら1年前より高くなっててびっくりでした😫😫- 6月18日

退会ユーザー
双子の混合!すごいですね、、🥹🥹尊敬します!
私なんて1人ですが混合なんてしんどすぎてやってられません🥹
完母ですらしんどくて完ミにしちゃいました、、笑
-
みぃちゃん
ありがとうございます🥺
なんとなく1人目が完母だったので、2人目も母乳をどうにか…っていう意地です 笑笑
多分混合するくらいならどっちかにした方が絶対楽です!ストレス減ります!笑
最初から完ミでしたか??- 6月17日
-
退会ユーザー
素晴らしいです😳
そうですよね💭
入院中から母乳で70mlとか出てたので、完母だったんですが、授乳時の吐き気とかストレスが酷くて、生後20にちくらいで完ミにしました🤣- 6月18日
-
みぃちゃん
それは嫌ですね😭
というかその症状出てて20日間続けられたのが凄すぎます!
完ミ、一回量どれくらいあげたら良いのかよくわかってないんですよね(-。-;- 6月18日

ちまままま
あと、ネントレは少ししてましたが 結局1人が泣いちゃって起きるのでやめました😂
みぃちゃん
完母ですか!?すごい!
私も1人目順調だったので、今回も完母にする気満々でしたが、2人分出ませんでした😭
ちなみに双子用のクッションで同時授乳でしたか??
R4
私は、直母と搾乳して哺乳瓶でを
授乳毎に交互にしてました🙌💗
5~6ヶ月頃、ハイハイやお座りできる頃になったら、
クッションなして、2人同時に授乳とかもしてました🍀
みぃちゃん
なるほど💡
最初から結構出ましたか?何か秘訣ありますか🥺?
特に搾乳は全然出なくてlll_ _ )
その頃には姿勢安定しそうですね✨
あと…同時に泣いた時ってどうされてましたか😭?
R4
私は産後1週間くらいで軌道に乗って量はめちゃくちゃ出ました!!
助産師さんに牛並だね!🤣って言われたくらいです。
きっと、体質たと思います🥺
搾乳は溜まり乳の人しか無理みたいですね🥺💦
周りの双子ママさんも1人分は出るけど、2人分は出ない〜って人多かったです!
同時に泣いた時は、とりあえずオムツみて、
割と直ぐに泣き止む方を抱っこしてました🙌
うちの子も男女の双子ですが、女の子の方が割とすぐ泣き止んで下ろしても大丈夫なタイプだったので、先に泣き止ませて、
後から男の子でした👌💗
みぃちゃん
牛並😆羨ましい限りです✨
1人目と2人目でこうも出方が変わるとビックリです💦
でも2人分出ない方多いみたいなので安心しました!
なるほど!
夜もそんな感じでしたか??
R4
夜は最初の1ヶ月くらいは搾乳してたけど、
起き上がるのかめんどくさいのと、
あとは長女はわりと長く寝てくれるようになったので、
それぞれ起きたら直母で授乳してました!
みぃちゃん
双子でも寝る時間違いますもんね💦
ちなみに上のお子さんと下のお子さんたちって寝かしつけは一緒の部屋でされてましたか??
R4
一緒に寝かしつけしてました🙌
もう、夜は絶対ここで寝る!を徹底したかったので!😂
でも赤ちゃん期の授乳以外は、寝かしつけは特にしてなくて、
隣で一緒に寝てるだけでした🤗💗