※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年4月から保育園に預ける予定で、仕事も探さないといけない状況です。一斉入所の書類提出が10月なので、いつから就活&保活していたか知りたいです。会社は4月からの採用可能性を知りたいです。途中入所の経験しかなく、同じ状況の方のアドバイスが欲しいです。

来年4月から保育園に預けたいのですが

特に育休明けとかではないので
仕事も探さないといけません。

10月に一斉入所の書類?を提出するなら
いつから就活&保活してましたか??


会社は来年の4月〜で採用してくれるのでしょうか、、


これまで途中入所の経験しかなくて、、

同じ状況だった方など居ましたら是非教えて頂きたく思います><

コメント

はじめてのママリ🔰

申し込みの時は、ハロワの会員証?のコピーしか要らなかったので
保育園始まって、
慣らし保育終わった後から仕事探し始めました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほど!一斉入所はそういう感じなのですね!

    一歳激戦区なので、フルタイムで決まってないと入れないんだとばかり勝手に思ってました笑

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激戦区なら仕事決まってないと
    点数低くて受からない可能性もありますよね😱

    求人応募する時に、
    保育園決まってからじゃないと入れないけど大丈夫か聞いて応募したりもしましたよ〜😄

    • 6月13日
うにこ

求職中で提出して4月~雇用の求人に応募して決まり次第内定書類と共に市役所に連絡しました。