
コメント

ままりん
夏場はクーラーつけて通気性のいい肌着で様子みるしないかなーと思います🤔
まだ生後2ヶ月なら卒業のこと考えなくてもいいと思いますよ!
ミルクの飲める量が増えてきたり離乳食始まって腹持ち良くなる頃に寝るのも上手になってくるので👶
うちも抱っこでしか寝なかったので頭抱えてましたけど生後半年で試しに布団に置いてみたら普通に寝てくれて寝れるんかーいってびっくりしたので😂笑
ままりん
夏場はクーラーつけて通気性のいい肌着で様子みるしないかなーと思います🤔
まだ生後2ヶ月なら卒業のこと考えなくてもいいと思いますよ!
ミルクの飲める量が増えてきたり離乳食始まって腹持ち良くなる頃に寝るのも上手になってくるので👶
うちも抱っこでしか寝なかったので頭抱えてましたけど生後半年で試しに布団に置いてみたら普通に寝てくれて寝れるんかーいってびっくりしたので😂笑
「寝返り」に関する質問
慣らし保育が始まり夜起きるようになりました 今月9ヶ月になる娘は先週から保育園に通い始めました。 先週は慣らし保育3日間行き、疲れと緊張からか土曜の夜から夜中2時ごろから2時間おきに起きるようになりました。ギャ…
幼稚園の慣らし保育中です。風邪の引き始めらしく昨日から鼻水が出るようになり、夜も何度か起きたり寝返りもすごく寝付けなかったみたいです😂熱は今のところないのですが、2歳の子供が幼稚園行かないって言ってます。こ…
円靭帯痛について同じ方いらっしゃいますか💦 ・脇腹が引き攣られた感じ ・若干張りがある ・横になると楽になったり逆に痛い ・寝返り打つ際にピキっと下腹部が痛む ・トイレ行くと気持ち楽になる 寝れないくらいしんど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ首も座ってないのですが、
既に寝返りしそうで😭
卒業はまだ先なんですかね💦
タイミングもよく分からなくて💦
ままりん
首座る前の寝返りはちょっと怖いですね😭
ママリさんがやれるなら今から抱っこ布団で寝たら普通の布団の上で寝かせるっていうのを根気強くやるしかなるのもいいかもしれないですけど、起きますよね、、、😇(白目)
はじめてのママリ🔰
高確率で起きますね💦
旦那と相談してみますー😭
ありがとうございます♡