![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西松屋で安いバウンサー買いましたよー!☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはベビーベッドレンタルしたのと、バウンサー購入しました。
-
ままり
レンタルもいいですよねー検討してみます☺️☺️
バウンサーは何を使ってましたか??- 6月13日
-
退会ユーザー
ベビービョルンです🥰
- 6月13日
-
ままり
ベビービョルンがやはり1番王道ですよね!
ありがとうございます😭
上の子が手を出してしまうことはありましたか??- 6月13日
-
退会ユーザー
うちはパパ0時までいないので年齢離して4学年差なんです😊なので手を出すってことはないけど、首座ってないのに抱っこしようとしたりするのでベビーベッドあって助かりました🤣
バウンサーもちょっと目を離すとめっちゃ揺らしてたり😇- 6月13日
-
ままり
4つ離れててもやっぱり赤ちゃんがいると気になっちゃいますよね🥹🥹
うちは2個差でまだ1歳児なのでどうしようと悩み中です…
小さめのベビーベットあってもいいかなぁとも思い始めてきました😂😂😂- 6月13日
ままり
バウンサーはお値段的に1番いいですよね!
上の子が手出しちゃうとかありませんでしたか?🥹
はじめてのママリ🔰
うちは3歳だからというのもありますが、言い聞かせたら聞くので、優しくナデナデね〜とかここは触らないよ〜とかいえば分かる感じでしたね😳
伝えて意味が理解できる子なら分かってくれると思います✨
ままり
そうですよね〜年齢的な部分もだけどその子の性格とかもありますもんね💦
娘はまだ1歳児なのでガシガシ揺らしてしまう気がして…😂😂