妊娠・出産 郡山市で7月生まれのママさんいますか?正期産が近くてドキドキ。楽しみと不安、痛みや恐怖感もあるけど、我が子に会える喜びで頑張ります。胎動が寂しく感じる。 福島県郡山市の方で7月産まれのママさんいるかなぁ🥹 あと少しで正期産に入るのでドキドキして しょうがないです😭 やっと我が子に会える楽しみと不安と痛いだろうな。痛くて泣いてしまうかな。と恐怖心に包まれる妊娠後期だけど可愛い我が子に会えるなら頑張るしかないよな😣 胎動もあと少しで感じれなくなると思うと本当に寂しく感じる😭 最終更新:2023年6月18日 お気に入り 胎動 妊娠後期 福島県 郡山市 正期産 ママリ(生後8ヶ月, 1歳8ヶ月) コメント poon 来週予定日ですが… 須賀川市住みです💡 出産頑張りましょ〜🌟 6月17日 ママリ 来週予定日ですか!!近いですね(*´ `*) 須賀川市住みですか?! 旦那が須賀川市出身の人で戸建てに住むってなった時には須賀川に引っ越す予定です(*´ `*) お互い頑張りましょ〜!! 6月17日 poon そうなんですね! どちらの産院に通われてますか?😳 6月17日 ママリ はい! 産院は、トータルヘルスクリニックです!!😊 6月17日 poon トータルヘルスなんですね! 母が婦人科に通院してます😂 女医さんなんですよね? 男の先生よりなんでも聞きやすそうで羨ましいです🥲 6月17日 ママリ はい! お母様が通ってるんですね😳 もしかしたらお会いしてるかもしれませんね😂 女医さんです!! 確かになんでも聞きやすいです☺️ どちらの産院に通われてますか?? 6月17日 poon お産が入ると診察ストップすると聞いてたのでトータルヘルスは断念しました😓 本当ですね😂 岡崎です! 6月17日 ママリ お産が入ると診察ストップしますね🥲でも私、妊娠後期に入ってから2週間連続で診察ストップに遭遇したぐらいです!! 岡崎 新しくなりましたよね!! 私は、絶対に産院側 値上げするよなぁ😭と思って断念してしまいました😭 6月17日 poon 今回腰痛が酷すぎて座ってるのも苦痛なので診察ストップはきついですよね💦 ママリなどで岡崎で出産された方の話聞いてると 1人目総合病院で産んだ時より遥かに安いので 総合病院なんかよりずっといいと思っちゃいます😂 6月17日 ママリ きついです💦呼ばれるまで長い時は外出できるので旦那が付き添いで来てくれた時には、呼ばれる順番になるまで近くのお店とかで時間潰ししてます😂 そうなんですか?! 総合病院の方が高いだなんて😱 私も第2子を妊娠した際には変わらず個人病院にしようと思います😭 いつかpoonさんとお子さんにお会いできたらいいな🥺って思っちゃったりしちゃいました👶 6月17日 poon 外出できるんですね! それはいいですね!!😳 あそこら辺ちょっと行けばスタバもあるしベビー用品店もあるから結構暇つぶし出来ますね🌟 それがいいです絶対🥺 あとは産後すぐから母子同室とか頼んでも預かってくれないとか浴室が共同とか…なにかリスクがない限り総合病院は絶対やめた方がいいです😂 ほんと、いつかお会いできたら嬉しいです😳 6月17日 ママリ 出来ます!! そうなんです(*´ `*) なので安定期 入ってからは外出しちゃってました🥰 ∑(□◽︎□)エェ リスクがない限り選ばないようにします笑 お会い出来ますように😭🙏 6月17日 poon 羨ましいです😳 毎回岡崎もなんだかんだ2時間くらい待つので混んでて座れないとかだとお腹大きくても詰めてくれる方とかいないので席空いてないと最悪です😂 それをおすすめします😂 どこかでお会いすることあったらぜひ仲良くしてください〜🌟 6月17日 ママリ 座れないことあるんですか?! それは最悪ですね🤦🏼♀️ こちらこそ仲良くしてください♡ 6月17日 poon ありました〜😓 苦痛でした😂 ぜひぜひ🌟🫶🏼 6月18日 おすすめのママリまとめ 胎動・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠後期・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠後期・下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠後期・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
来週予定日ですか!!近いですね(*´ `*)
須賀川市住みですか?!
旦那が須賀川市出身の人で戸建てに住むってなった時には須賀川に引っ越す予定です(*´ `*)
お互い頑張りましょ〜!!
poon
そうなんですね!
どちらの産院に通われてますか?😳
ママリ
はい!
産院は、トータルヘルスクリニックです!!😊
poon
トータルヘルスなんですね!
母が婦人科に通院してます😂
女医さんなんですよね?
男の先生よりなんでも聞きやすそうで羨ましいです🥲
ママリ
はい!
お母様が通ってるんですね😳
もしかしたらお会いしてるかもしれませんね😂
女医さんです!!
確かになんでも聞きやすいです☺️
どちらの産院に通われてますか??
poon
お産が入ると診察ストップすると聞いてたのでトータルヘルスは断念しました😓
本当ですね😂
岡崎です!
ママリ
お産が入ると診察ストップしますね🥲でも私、妊娠後期に入ってから2週間連続で診察ストップに遭遇したぐらいです!!
岡崎 新しくなりましたよね!!
私は、絶対に産院側 値上げするよなぁ😭と思って断念してしまいました😭
poon
今回腰痛が酷すぎて座ってるのも苦痛なので診察ストップはきついですよね💦
ママリなどで岡崎で出産された方の話聞いてると
1人目総合病院で産んだ時より遥かに安いので
総合病院なんかよりずっといいと思っちゃいます😂
ママリ
きついです💦呼ばれるまで長い時は外出できるので旦那が付き添いで来てくれた時には、呼ばれる順番になるまで近くのお店とかで時間潰ししてます😂
そうなんですか?!
総合病院の方が高いだなんて😱
私も第2子を妊娠した際には変わらず個人病院にしようと思います😭
いつかpoonさんとお子さんにお会いできたらいいな🥺って思っちゃったりしちゃいました👶
poon
外出できるんですね!
それはいいですね!!😳
あそこら辺ちょっと行けばスタバもあるしベビー用品店もあるから結構暇つぶし出来ますね🌟
それがいいです絶対🥺
あとは産後すぐから母子同室とか頼んでも預かってくれないとか浴室が共同とか…なにかリスクがない限り総合病院は絶対やめた方がいいです😂
ほんと、いつかお会いできたら嬉しいです😳
ママリ
出来ます!!
そうなんです(*´ `*)
なので安定期 入ってからは外出しちゃってました🥰
∑(□◽︎□)エェ
リスクがない限り選ばないようにします笑
お会い出来ますように😭🙏
poon
羨ましいです😳
毎回岡崎もなんだかんだ2時間くらい待つので混んでて座れないとかだとお腹大きくても詰めてくれる方とかいないので席空いてないと最悪です😂
それをおすすめします😂
どこかでお会いすることあったらぜひ仲良くしてください〜🌟
ママリ
座れないことあるんですか?!
それは最悪ですね🤦🏼♀️
こちらこそ仲良くしてください♡
poon
ありました〜😓
苦痛でした😂
ぜひぜひ🌟🫶🏼