
コメント

はじめてのママリ🔰
経過が分からないので受診していない病院だと緊急時断られると思います😅
陣痛の時は大丈夫そうですか?

はじめてのママリ🔰
今の病院の先生紹介状を書いてもらって、①妊婦検診を受ける病院を変える②何かあった時のため家から近い総合病院で受け入れてもらうために一度受診する、のどちらかだと思います。
今の病院の先生に相談するといいと思います。
-
kari
関東➝関西に引越しのため、
現在は関東で受診、
出産3ヶ月前に関西の病院に移ります!
そうなると、紹介状が2個必要ですね💦- 6月13日

退会ユーザー
徒歩、電車、バスで家から
1時間ちょっとでした
うちも車がなく緊急時等
いつも通りの手段、もしくはタクシーでした
何かあって(気になって)
受診するときは検診してるところに行ってました!
-
kari
他の方のコメントを参考にさせてもらっても、
いつもの病院の方が良さそうですね😣
現在、徒歩15分の距離の病院に通っているため、50分の距離がとても遠く感じます💦- 6月13日
kari
陣痛時は陣痛タクシーの予約、日中であれば両親(自宅から15分程度)に頼る予定です!
自宅から産院が車で40分です🚗
はじめてのママリ🔰
それなら出血した時なども頼れるようにお願いしておくと安心だと思います。
出血したときは歩いたり電車に乗ったりするより、安静にしたほうがいいので💦
もしくは転院するかですかね…。
kari
初期に出血しているのでそうした方が良いかもしれませんね😭
もともとは引越し予定ではなく里帰り予定で、実家から病院に通う予定だったのですが、急遽引越しすることになり色々と不便になってしまいました💦