※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の離乳食に悩んでいます。手作り疲れてきたのでBFを考えています。BFの献立やおすすめ教えてほしいです。3回食も始めたいけど腰が上がらないです。

オールBFにしてる方にお聞きしたいです💦
今9ヶ月の男の子を育てています。
離乳食をあまり食べなくまだおかゆも7倍がゆです。この前5倍粥にしたら全く食べてくれなく…。
手作りしてるんですが最近疲れてきてBFに頼ろうかなと考えています。
BFを使うとしたらどういう献立というかメニューにしてますか?
おすすめのBFとかありますか?
3回食も始めたいのですがなかなか腰が上がらずにいます…。

コメント

deleted user

粉末のものや瓶、パウチのものを多用していましたよ🙌便利なものはたくさんあるし、頼れるものには頼りまくっていいと思います💕

★

オールではないですが、ほとんどBFです😅

・おかゆにパウチのあんかけBFをぶっかけたもの
・粉末のおやきのもと(?)で作ったおやき
・バナナ
とかはレギュラーメニューです!

9ヶ月からの離乳食、みたいなパウチの80gのものはすごくお世話になっています😂
ものによっておかずとして出したり、餡掛けにしてうどんやおかゆに掛けたりしています☺️

S

食べる量によると思います🤔
あんまり食べないとはいえパウチ1つ食べられるなら、ごはん入とかのパウチが1番気軽かなと思いますが…😅
BFのみじゃなく、+手作りしたいなら、自前のお粥+ご飯入ってないBFとかが手っ取り早いかなと思いますよ🙌

パウチだと、
ビーンスタークとかキューピーのが具じゃない部分が多めでさらっとしてる印象で、
和光堂…グーグーキッチンがしっかりめかなと個人的には思ってます笑
一応、先にとりわけたら冷凍とか保存もOKだったと思いますし、1つを2食に分けるとかでもいいかもですね💡