※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おかゆの作り方について教えてください。炊いたご飯から作る場合、冷凍ご飯でも良いのか、その日のご飯が良いのか知りたいです。また、離乳食初期にお粥を作る際の米の量についても教えてください。

おかゆのおすすめ作り方教えてください。

離乳食作り超初心者です。
本やアプリを見ながら勉強中ですが、「実際のところ」がわかりません。
①炊いたご飯からお粥を作る場合、炊いて冷凍しておいたご飯から作ってますか?その日に炊いたもので作った方がいいのでしょうか。
②離乳食初期でお粥を作って冷凍してる方、だいたい一度にどれくらいのお米の量で作ってますか。

そのほか、おすすめの作り方があったら教えてください。

コメント

ママリ

ご飯炊く時に一緒に炊いてます!
瓶に米大さじ1入れて水入れて✨
(お粥の硬さによって水入れる量変える)

mappi

炊飯器で作って冷凍保存してました!

はじめてのママリ🔰

①一度冷凍したものは、再度フリージングするのは良くないらしいので、冷凍したものからは作ったことないです😌
②5倍がゆだったので、米40g、水200mlで毎週炊いてフリージングしてました👌🏻

ま

はじめのうちは食べる量も少ないので炊いたご飯をレンジでチンで作ってました!
ご飯は炊き立ての時もあれば、前日の夜に炊いたので作ってたこともあります🥺
1週間分くらい冷凍ストックして食べる時に温めてました🥺
食べる量が増えてきた頃から炊飯器で炊いて冷凍ストックしてます🍚