![2人育児💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![2人育児💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人育児💕
もし、それでも駄目なら離婚調停に申し込んだ方が良いのですかね?それでも解決にいたらなさそうですけどね。彼の考えや反論に付き合ってられないなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は離婚しかないと考えて子供連れて実家に帰りました!向こうは何度話し合っても離婚拒否だったので何も言わずに調停の申立てしました!
-
2人育児💕
それで上手く行きましたか?大変ですよね?男性側拒否理ますよね?
- 6月12日
-
2人育児💕
嫌なものは嫌なんですよね?話すだけでも頭痛くなるんですけど。1人で子育て出来ないと思われてるのかもしれませんが嫌々出来ますから。我慢して旦那と過ごすより数倍マシですよね。
- 6月12日
-
2人育児💕
ありがとうございます。ご苦労されたんですね。本当に伝わりますよね?
確かにそうですよね?子供のために夫婦一緒が良いと言われるけど現実はそうじゃ無いですよね?我慢してまで一緒に暮らすのて自分を押し殺して一緒にいるのしんどいですよね。で、初めは大変かも知れませんが、お金が掛かりますから💰それでもその道を進むと決めたらやって行けますね。- 6月13日
-
退会ユーザー
身バレ防止のため上のコメント消させていただきました🙏
お金は実際どうにでもなると思いますよー!ご実家が頼れないのであれば役所に母子寮やシェルターの相談、市営県営の住宅申し込み(離婚が成立してることが条件だったりします)行かれるのオススメです!
私自身今はこの先ずっとシングルでいいと思ってますが、ママリにもいい人に出会えて再婚できて今幸せとつぶやいている方たくさんいらっしゃるので本当人生なるようになりますよ❣️- 6月13日
-
2人育児💕
こないだはありがとうございました。再婚について何ですが、再婚て子供他人の子なんで相手からしたら悩みますよね?再婚しても上手くやっていけるか不安になりますよね?それでも再婚出来ると思いますか?
- 6月18日
-
退会ユーザー
おっしゃる通り再婚するとなれば相手の覚悟やお相手の親御さんの理解が必要不可欠なので簡単ではないですね💦
他にも、将来相手との子どもができた時今いる自分の子どもと平等に可愛がってくれるか、娘さんなら尚更相手が信用・信頼できる人かどうか結婚前に見分けなければいけなかったり…
でもいろんな男性がいますし、交際の時点でこども交えて4人で会うなど将来性を重視した付き合い方をすればそこまでハードではないかと思います!- 6月18日
-
2人育児💕
そーですよね?再婚が悪いて事でも無いし理解して行けたら良いですよね?(^^)
- 6月18日
-
退会ユーザー
まだ離婚すら成立してないですが彼氏さんいらっしゃるんですか?- 6月18日
-
2人育児💕
今はいて無いですけど今後の事も考えてしまいました。離婚出来たら良いですけどね。
来月から別居します。もう気持ちが追いつかなくなりました。💦🙄- 6月18日
-
2人育児💕
離婚する理由で調停に出すとしたら精神的苦痛で診断書出したら離婚できるんですかね?証拠もないですけど。録音してなかったですけど。裁判も何回でも出来ると言われたんですけど。
- 6月18日
-
退会ユーザー
そういうことですね!
婚姻費用の調停もされるなら別居すぐに申立てがいいですよ!原則遡って請求は不可能なので!
うーん、親権に関わることになってくるのでこればかりは弁護士さんや申し立てる際裁判所の方などに確認取ったほうがいいかと思います…仮にママさんが診断書を書いてもらえたとしても旦那様が親権を主張すれば不利になる可能性は充分にあります。。- 6月18日
-
退会ユーザー
離婚調停はしっかり話し合いをしないと離婚成立まではいけないので診断書でたからはい、離婚!とはならないです!!!
でも婚費貰い続けることもできるし調停申立て&別居すれば離婚せずともママさんに取っては有利ですよ!- 6月18日
-
2人育児💕
ありがとうございます。そーですよね?ですね。診断書出しても。意味ないですよね?中々難しいですね。私の精神的な事もありますから別居する事は身体のためにも良いと思います。睡眠不足で倒れかけてました。仕事もしてましたからね。
- 6月18日
-
2人育児💕
まぁ離婚するのは難しくても離れる事は大事ですよね?別居期間長いと離婚は成立しますからね。5年から10年になりますけどね。
- 6月18日
-
退会ユーザー
とりあえず別居後すみやかに家裁で申立て手続きされたら一旦は安心して大丈夫です!それまで耐えてくださいね!
厄介なのが向こうが弁護士つけてきた時です。弁護士は精神的に追い詰めてくるので仮に相手方が不利な状況でも言いくるめられる可能性大です、、、
もし弁護士雇われる恐れが少しでもあるなら無料の弁護士相談や法テラスへの問い合わせをご利用されたらいいかと思います!- 6月18日
-
2人育児💕
詳しく教えていただきありがとうございます😭
- 6月18日
-
2人育児💕
調停するのに用紙て3枚と書いてあるんですけど。説明書と書くやつが一枚しかないんですけどそれだけで可能でしたか?収入証明印紙と所得証明書と後、戸籍謄本、子供は置いて行こうか悩んでます。一緒に連れていったら逆に不利に働くかなと思ってるんですけど。
- 6月18日
-
2人育児💕
ありがとうございます。出てきました。コピーします。
- 6月18日
-
退会ユーザー
え、逆に連れて行かないと親権取れないですよ!!
義実家にかくまわれて親権奪われたって知り合いいるので…- 6月18日
-
2人育児💕
そーですよね?訴えられませんか?
- 6月18日
-
2人育児💕
親権を譲ってでも離婚したいんですよね?気持ち的には渡したくないですよ。
- 6月18日
-
退会ユーザー
そこはしっかりお子さんの意思を確認してからじゃないと勝手に出て行くってお子さんに対してただトラウマ植え付けるだけになりますよ…
私はお子さん連れて別居するとばかり思っていたのであまり応援できないです。自分のことしか考えてないように捉えてしまいます…
子連れで出ていけない理由でもあるのでしょうか?- 6月18日
-
2人育児💕
お金の分で💰心配になりました。貯めてから旦那が連れてくるかな?と思いましたがそれは無いですね?生活保護も受けられるので役所に確認したほうが良いですよね?
- 6月18日
-
2人育児💕
子供は離れたく無いと言います。ママについて行くと離れたく無いですよね。😓💦
- 6月18日
-
退会ユーザー
全くお金がない状態で出ていくってことですか??ママについて行くと離れたくないとはどういうことですかね?すみません理解できず!
- 6月18日
-
退会ユーザー
旦那様のこと知らないのでなんとも言えないですが一般的には親権争いになった時にそばにいる方が有利です。置いて出て行くって育児放棄しましたって言ってるようなものだと思うので…
- 6月18日
-
2人育児💕
確かにそうですよね?バレないように住民票移せたら良いのですが。子供に確認取ったらママについて行くと言われました。
- 6月18日
-
退会ユーザー
確か住民票うつしちゃうと向こうの戸籍謄本取れなくなるはずなんですよね…調停で提出するよう言われたの覚えてます。なので私が住民票うつしたのは別居開始して2ヶ月とかでした!
どちらのお子さんもママさんについていきたいなら尚更置いていっちゃ行けないですよ。。- 6月18日
-
2人育児💕
そーですよね?ママを恋しがってます。ママとは離れたくなさそうですね。そうですよね?戸籍謄本取るなら引っ越す前がいいですね。ありがとうございます。後引越ししてからすっごくLINE来たり、追いかけて来そうですけど。連れて帰ろうとしたら警察に通報したらいいんでしょうけど。
- 6月19日
-
2人育児💕
身元バレしないようにするとか。役所に聞いてしたらいいんでしょうね。当面生活保護で生活して行くか。
- 6月19日
-
2人育児💕
離婚理由にこれも出来てないあれも出来てないて言われそうです。自分が全部悪いみたいな言い方されそうです。そんな時に返す言葉がなくて自分も悪い部分あったと思うんですけど、彼の性格に付き合って行けないなて思います。俺は何も悪いことしてないて言い切ります。
- 6月19日
-
退会ユーザー
ちゃんと養育費等決めるためにも離婚届不受理の手続きも役所でしたほうがいいかもです!
出ていく時は置き手紙などされる予定なのですか?向こうが警察に誘拐されたうんぬん相談する恐れってあるんですかね?- 6月19日
-
2人育児💕
はい一応報告はします。でも悩んでます。離婚届け不受理は旦那が手続きしました。周りからの批判もありますけどね。中々賛成はしないですよね。
- 6月20日
![2人育児💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人育児💕
そーなんですね。そーですよね?しんどい思いするなら、離れるべきですよね?ありがとうございます。勇気になります。
コメント