
コメント

みん
うちの下の子も同じくらいの時になりました。小さいから余計怖いですよね😅💦毎日寝た気がしないくらいでした笑
毎日吸入にも行きましたよ。ぺこぺこするのはマジでわかります!

マハロ🌺
うちも1番下が2ヶ月ちょっとでRSになって、入院しました💦呼吸状態が変わると気がつきます!!普段の呼吸と明らかに変わるので💦
うちは高熱が続いて、機嫌もめちゃくちゃ悪かったので、高熱3日目にもう入院しよう。って先生から言われました。
月齢が低いほど重症化しやすくなるって言われてめちゃくちゃ不安でした😭
入院して2日か3日して落ち着いて、6日目に退院って感じでしたよ。
-
少食男児
それが全く熱が出ずに、ひどい咳で受診したらRSでした😲
呼吸状態が変わる、というのは音ですか?
夜が本当に怖いです。。
寝てて気付かなかったらどうしよう。。。と。
でも毎日夜間授乳で寝不足で、寝落ちしてる自分がいて情けないです- 6月12日

マハロ🌺
肩を上げ下げする様な変な呼吸や、ゼーゼー・ヒューヒュー言っていたり、異様に呼吸する回数が増えたりします。分かりにくいかな😅
明らかにどんどん息の仕方が変わるので変だなと思ったら迷わず病院いきましょう。
情けなくないですよ!!私もしょっちゅう座って寝ながら授乳してしまってて、ガクってなって起きて焦るとかしてましたし😅
-
少食男児
その場合は夜間でもかかった方がいいですよね?
救急車まではいかないですかね?
自家用車で夜間救急でしょうか?- 6月12日
-
少食男児
すぐ死に繋がるわけじゃないのでしょうか?ネットでたくさん検索してしまい、その度ネットは脅しまくってくるので😭😭怖いです。。- 6月12日
-
マハロ🌺
不安やったら夜間行って大丈夫です!!もしくは、#8000に電話して相談しても良いと思います。
もしも、顔色や唇の色が変わったらすぐに救急車呼んでください。
早く良くなります様に🙏- 6月12日
-
少食男児
わかりました!!
それが、夜間だと、連日の寝不足で気付けない気がして怖いんです😭😭- 6月12日
-
マハロ🌺
不安な気持ちよく分かります。明日まで大丈夫そうなら、不安な気持ちとか吐き出しに明日の朝病院行っても良いと思いますよ。「先生、私ほんと怖いんです。どーしよー😭」って何回もかかりつけの先生に相談してました😅
- 6月12日

はじめてのママリ
うちも今日2ヶ月の下の子がRS陽性でしたー😭
上の子が先週1週間38度後半の熱と咳が続いてたので、上の子から感染したみたいです💦熱はないので現在自宅で様子見です。発熱せずに済んでいるのは母乳の免疫のおかげだろうとお医者さんに言われました。
下の子、先月はインフルエンザになっちゃって急性呼吸器不全で緊急入院したんですけど、その時は明らかに顔色が悪かったです💦生気がなくぐったりしてる感じというか😟
みなさん「呼吸状態変わったら分かります!」っておっしゃってる方が多いんですが、正直わたしは救急で説明してもらうまで分からなかったです💦
娘は救急受診した時にはかなり酸素の値が低く呼吸状態が悪くなっていて「あばらのところがぺこぺこしてるでしょ!陥没呼吸だよ!」って先生に言われたんですけど正直見てもあんまりペコペコ感はよく分からなくて…ただ苦しそうにおなかが上下してる感じはわかりました!
あんまり回答になってなくてすみません🙏わたしも夜間に急変したらどうしよう、気づけるかな、と不安な気持ちで今過ごしてたのでコメントしちゃいました😭
このまま悪化することなく良くなってほしいですよね😣
-
少食男児
コメントありがとうございます!
下のお子さん、体調いかがですか?😭
我が家も未だに発熱はなく、しかし、治っていってるのかすら判断に迷います。
インフルエンザにもなってしまったのですか!!😨
災難続きですね😭無事を祈っています。
呼吸状態の変化、わかりにくいんですね😨そりゃ素人にわかりませんよね(;つД`)
すやすや寝るってことはしんどくないんですかね🤔🤔🤔🤔- 6月15日
少食男児
泣いてるときではなく、普通にしてても、ペコペコするんですか?
ペコペコすると、息も変わるってなりますか?
みん
音はしなかったんですが、ペコペコしてました!
少食男児
では腹を脱がせてみないと、発見できませんよね??
みん
服捲るか、ピーんと張らせてよく見るとわかります!
少食男児
息づかいや音は普通なのに、ペコペコしてるんですか?
みん
音聞いてもらう限りでは、すごく苦しそうな音はしてないけど、すぐにおかしいと思ったら救急へいくか、救急車呼んでねと言われてました。ひどいペコペコではないけどわかりました💦