※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
ココロ・悩み

12歳の息子がADHDで、宿題や習い事に取り組めず困っています。どうすれば良いでしょうか。

頑張れないのって、ADHDの特性なんでしょうか?12歳の長男がADHDです。宿題はしない、家庭学習もしない、自分でやりたいって始めた習い事も「なんかちょっと…」と言ってしない…。「◯◯したらゲームとかスマホしてもいいよ」みたいに言うと「じゃあやらない」と言って寝てしまいます。どうしたら良いのでしょう…。

コメント

はじめてのママリ🔰

頑張れないというか先が見通せない、衝動性が強いので自分がやりたいこと興味のあることにしか力注げないはありますね。
それだと社会で生きていけないので療育でうまく社会で生きていくための術を身につける感じです。

  • カエデ

    カエデ

    本当に小さい頃から療育に通っていますが、この部分だけは全然改善が見られません…。「遊びすぎて疲れたから宿題しない」とか平気で言います。特性だと思っていてもイライラします…。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結局障害も、本人が困って初めて「障害」となるので、まだ本人がそこまで困ってないから改善しようとも思えないんでしょうね〜

    本人が困ってない以上外野が何したところでってところではあるのですが、やるせなさはありますよね。

    イラつくのもわかりますが、お子さんはママリさんではないと割り切って見守ることしかできませんね

    • 6月14日
  • カエデ

    カエデ

    割り切るしかないですよね😭でも、習い事も頑張れない勉強も頑張れない、それなのに自分の要求だけは一丁前で…。将来どうなるんだろうと不安です😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供だからなんとかなってること、通ってる要求だったってことにいずれ気づきます。

    気づいて、初めて本人が「障害」を自覚した時にどう対処すればいいのかの術を、カエデさんをはじめとするいまの周りの大人が療育等を利用して教えといてあげるだけで充分愛ですし、「将来どうなるんだろう」と考えてくれる存在がそばにいてくれてるだけでお子さんは幸せです。
    大丈夫ですよ。

    • 6月14日
ほのぼのママ

自分がちょっと発達障害ありです。無気力でだらしないのと、飽きっぽいのはありますかね😅あと精神的に強くないので体力もそこまでないし、自分の好きなことじゃないと集中力はないですね。

  • カエデ

    カエデ

    うちの子は本当に我慢がきかなくて、楽な方へ楽な方へ…と流されてしまい心配です😢

    • 6月14日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    でも大人になってちゃんと働けたし、おこさんが自分は発達障害があってうまく向き合えたらなんとかなると感じます👍昔は発達障害に理解はなかったけど、今は知識があるし、社会も認めはじめてますから。

    • 6月14日
はじめてのママリ

頑張れないと言うか、先延ばし癖が特性の一つにあります。見通しを持って行動するのが苦手なのでギリギリまで取り組めないとか。
あとはこれは二次障害になりますが成功体験が少ないと勉強など難しくなってくると自信がなくてやりたくない、となってしまったり。

  • カエデ

    カエデ

    わたしも成功体験を持たせてあげたいと思っているのですが、習い事でも大会とかで勝てないと「できないからもうやらない」と諦めてしまい…。そうじゃなくて、勝つためにみんな練習頑張ってるんだよと諭しますが「どうせ上手くならないし」と手を抜いていて、「コーチに嫌われる気がする…」と言っていましたが、正直負けてもヘラヘラ、練習は真面目にやらない、課題もやってこない生徒なんて好きになれないよな…と思っちゃいます。かと言って、それなら習い事やめなよと思うのですがそれは泣いて拒否で…。

    • 6月14日