
先週金曜から咳や熱が続き、入院中。血液検査で他のウイルスが見つかり、種類不明。他のウイルスは検査できないことも。治療法や検査について不安。
先々週の金曜にRSになり咳も熱もよくならず、月曜日から入院しています。咳も酷くご飯も辛そうです。喉が痛そうです。嘔吐も続いています。
RSはこんなに続くのか?他の病気じゃないか?と思い相談したところ血液検査をして結果が他のウイルスがあると言われました。入院時にはなかったウィルスです。
コロナやインフルなどはすぐ検査すれば分かるけど他のものは沢山あるから分からないと言われました。
何のウイルスか分からないままとかあるんですか?検査はしてくれないのが普通なのでしょうか?
素人なので分かりませんが…
治療法はないのでしょうか?
咳鼻水、熱です。
- シングルみう(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

チンアナゴさん
ウィルスなのでしょうか?
細菌感染とかではないんですかね?💦
血液検査の結果、CRPとかWBCの数値が高いとかなかったですか?
細菌感染は抗生物質が必要になります。
私の子が通ってる病院では、20種類くらいのウィルスの陰性、陽性の結果でますよ🤔💦
まぁその項目が全て陰性の場合は、何のウィルスに感染しているか分からないと言われましたが……
コメント