※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

26日の赤ちゃん、120mlのミルクで満腹になるが、最近は80〜90mlでもよく寝る。体調不良か眠気か気になるが、体温や吐き戻しは問題なし。うんちが増えたが、呼吸や室温は安定。眠いだけかしら?

生後26日です。
ミルクを1回120ml飲ませてます。
いつもは完飲するか完飲しないと1時間半〜2時間で空腹で泣きます。
空腹じゃなくってもミルク後グズグズしてる時もありますが、今日は120ml完飲する時もありましたが、80.90mlしか飲まなくっても3時間寝てくれてます。
グズグズもなく飲んでる最中辺りから寝てくれ、いつもは置いただけでギャン泣きになる布団でも寝てくれます。

休めるので嬉しいんですが、こんなにも大人しいとどこか体調悪いんではないんかと思ってしまいます。
体温は37.2℃、ミルクの吐き戻しは一切ないです。
ただ、うんちが1日だいたい2回程度しか出なかったのが今日はもう5回も出てるのがいつもと違うくらいです。
呼吸が荒いとかもなく、室温も23℃です。

単に体調不良ではなく今日は眠たいとかでしょうか?

コメント

マナ

めっちゃ寝る日とかありましたよ😳
ずっと寝てるけど大丈夫?とか思ったりもしましたが、次の日は全然寝なかったり…
お腹スッキリしてよく眠れるのかもしれませんね🙌あまりにも水様便で下痢とかでなければ大丈夫だと思いますよ☺️