
コメント

はじめてのママリ🔰
家に体重計あるなら測ってみても良いかもです🙆🏻♀️
私は片乳5分ずつ+ミルク足してました。
2週間検診過ぎてからはミルクは90-100mlでした。
母乳飲みながら寝てるならそれなりに出てるんじゃないですかね???
はじめてのママリ🔰
家に体重計あるなら測ってみても良いかもです🙆🏻♀️
私は片乳5分ずつ+ミルク足してました。
2週間検診過ぎてからはミルクは90-100mlでした。
母乳飲みながら寝てるならそれなりに出てるんじゃないですかね???
「混合」に関する質問
もうすぐ3ヶ月になる娘の体重増加を心配しており、授乳やミルクの方法や量・間隔等について助言いただきたいです。 まとまりのない長文で申し訳ありません。 時間にもよりますが半々位の割合の混合です。 元々夜にお腹が…
生後1ヶ月 授乳中に溺れてしまいます。 生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合(毎回授乳15分+ミルクまたは搾母乳)で育てています。 新生児の前半は順調だったのですがここ2週間ほどは授乳時に溺れるようになり片胸3分くらい…
生後20日の女の子の授乳、特に夜間授乳についてです。 混合育児の方でミルクはどのくらいの回数と量をあげていますか? 産院で言われているミルクの量をあげてもなかなか足りないようで、言いつけを破って追加でミルクを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大人の体重計で自分も乗って
測ってみたんですけど、
2週間健診のときよりは
増えていました!
90-100ml足してはるんですね!
今も5分ずつで寝てしまって😴💦
はじめてのママリ🔰
1ヶ月までの体重増えが重要やから母乳出てそうやけど、足しといてねー!って言われてたので🧐
たまにそーゆー時ありました😌
次起きてきた時に母乳あげてミルクあげてました!
はじめてのママリ🔰
わー!そうなんですね!
わたしもできるだけ足すようにします✊
なるほど!そうします!
ありがとうございます!