※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計管理について相談💦夫名義の支出明細が見られず不便。生活費を別口座に振り込んで管理する方法や、光熱費アプリの使い勝手についてアドバイスを求めています。

家計管理について💦
専業主婦なので夫のお給料だけで生活してます。家賃光熱費引き落としやクレカなど全て夫名義なので明細が自分では見られず夫任せになってしまってます💦言えば全然見せてもらえるのですがいちいち毎回気になった時に自分で見られないのが嫌でどうにかいい方法に変えたいです!
旦那さん名義の方は毎月生活費決めて他の自分名義口座とかに振り込んでもらって…って感じで管理しているのでしょうか?
光熱費も我が家はアプリで見るやつなので、本人のスマホからしか見られなくてかなり面倒です…毎月報告してもらうしかないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは始めから全て通帳預かってますが、あとから使ってない通帳とか出てきちゃってます😅
メインの通帳いくつかは預かって管理してます💦

我が家も一部はスマホ確認なので、スクショ転送してもらってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙の通帳じゃないんですよね💦記帳に毎回行ってる感じでしょうか🤔家族間で管理ならアナログが便利ですよねやっぱり🥲

    • 6月12日
ゆかっぺ

通帳も預かってるのでそこで確認してます👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネット銀行なので通帳ないんですよねー…妻管理だと紙が便利ですね💦

    • 6月12日
ままりーの

地方銀行ですが今は通帳が発行されないため、私が現金を下ろす時に残金確認のみです。
ただパッと調べたい時には不便なので、IDパスワード、教えてもらおうかなぁとは考えてます😩
クレカは紙の明細書を有料で発行してもらってます。

ままま

アプリのログインIDとパスワード聞けばログインできますよね!?