※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
お仕事

育休中の保育園👦育休中の時短預けの時は、家族が手伝いにきていても園に預けるのは許されますかね🤔

育休中の保育園👦

育休中の時短預けの時は、家族が手伝いにきていても園に預けるのは許されますかね🤔

コメント

ママリ

園側から協力保育を要請されていなければ私なら預けちゃいます!

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    協力保育をお願いされる場合もあるんですね〜🥺

    保育料も、納めてあるのでいいのかな?と思いながら悶々としてました💦週末のワンオペでは上の子と下の子をみているのですが、上の子を思いきり遊ばせられないこともあり...上の子は、園の方が伸び伸び遊べるからいいだろうなという思いから預けたい気持ちです😌

    • 6月12日
ブラウン

うちの園は許されてます!

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    回答ありがとうございます😊

    園によっても対応が違うのでしょうね😌

    子どものためにも預けた方がいいのでは?と思いながら悶々としてました✋

    確認するのが一番ですね☝️

    • 6月12日
  • ブラウン

    ブラウン

    ママリでは非難されちゃうかもしれませんが、家族が来てるなんてわからないんだから、何も言わずに預けちゃって良いと思います😊✨

    • 6月12日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    嬉しい言葉です😊
    人を傷つけたり、迷惑かけることでなければいいのでは...という気持ちが私にもあります✋育休中ですが、保育料も納めていますし😌

    可能な時は休ませつつ...預けようと思います‼️

    • 6月12日