

れもん
復帰一年目時短、二年目からフルタイムで今四年目です!!時短をやめたのは、時短なのに仕事量が全く変わらず給料だけ減ってしんどかったからフルタイムにしました。けれど、今思うと時短だからこれ以上できません、ときっぱり断るべきだったと後悔してます。三人目育休明けは時短復帰にする予定です。
流れとしては朝7時半に保育園、学校に見送り、8時出勤。退勤は17時でそこから学童と保育園に迎えに行き帰宅17時半です。
正直、フルタイムかなり苦しいです😣
れもん
復帰一年目時短、二年目からフルタイムで今四年目です!!時短をやめたのは、時短なのに仕事量が全く変わらず給料だけ減ってしんどかったからフルタイムにしました。けれど、今思うと時短だからこれ以上できません、ときっぱり断るべきだったと後悔してます。三人目育休明けは時短復帰にする予定です。
流れとしては朝7時半に保育園、学校に見送り、8時出勤。退勤は17時でそこから学童と保育園に迎えに行き帰宅17時半です。
正直、フルタイムかなり苦しいです😣
「時短」に関する質問
5月1日育休から復帰で時短給付金入金された方いらっしゃいますか? 会社に聞いても申し込みが混み合ってるから手続きはしてるが目安は分からないと言われたので他の方はどうなのか気になってお尋ねしました💦
客観的に見て、夫は家事育児をやっているのでしょうか? 1.3.5歳の子がいます。私は今は育休中です。 平日夫は6時に起きて6時半には出勤。この30分は髭剃りや着替え、自分の身支度時間。私が夫のご飯を作る時、1歳の子…
平日のワンオペもしんどいんですが、夫がいる休日もイライラしてしまいます😣 夫の担当は土日の料理、食洗機をまわす、私がお風呂入っているときや洗濯物干しているときに様子見てくれるくらいです。 様子見るといっても…
お仕事人気の質問ランキング
コメント