※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後の母子同室での生活について、授乳やオムツ替え後は赤ちゃんと一緒に寝ることが多く、横で携帯を触りながらウトウトすることもあるのですが、皆さんも同じような感じですか?

出産後の母子同室

何してますか??笑

授乳してオムツ替えたらだいたい寝ちゃう新生児赤ちゃん
その横で携帯触りながらウトウトしちゃってます笑

みんなそんなもんですかね?笑

コメント

きーまま

自分も寝たり、スマホやテレビみて過ごしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですーー🤣
    授乳、オムツ替えしたらベッドでゴロゴロしちゃいますよね笑

    • 6月12日
  • きーまま

    きーまま

    あと子どもの写真撮りまくってました!

    • 6月12日
みっちゃんママ

これから退院したら、嫌でも動かなきゃいけない時がくるので、今のうちにのんびりしていた方がいいですよ〜😂笑

わたしの産院は母子同室ありましたが、22時〜8時まで預かってくれるところでした!なので、夜はのんびり出来てとても良かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😂
    わたしも夜は預けちゃってます😂
    ぐっすり寝たくて😂

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私も全く同じ感じです😂たまに赤ちゃんが授乳・おむつ替え後も寝ない時があったのでそのときはリハビリを兼ねてベッドを押しながら散歩してました。自分が寝付けないときは出産や入院に関する書類関係の作業をしてました。退院してからやるのが面倒そうだったので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳、おむつない限りわりとゆっくりしちゃいますよね😂
    家にいたら家事とか掃除とかあるけど、入院中はないですしご飯はでてくるし最高です。笑

    • 6月12日
deleted user

授乳時間と、指導時間に
アラームセットして寝てました😂
あとは母と電話したり
YouTube見たりですね、、、😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですーー😂✨
    それ以外することないですよね😂

    • 6月12日