※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が運動会に参加したくない理由で毎日泣いている。どう声をかければいいかわからない。

アドバイスして欲しいです🥺🥺


運動会まであと何日?
と毎日聞いてきて泣いてます。

お熱出て休みたい。
ほんとにやりたくない。

と、いつも言ってるもーすぐ5歳の娘です。


娘は繊細で心配不安症が凄いです🥲

運動会のよーいどん。がしたくなくて、
毎日泣いています。

人に見られると恥ずかしい。
負けたくないからやりたくない。


いつも練習でも固まって泣いてるそうです。



なんて声をかけていいんでしょう?🥺


大丈夫だよ!先生と手繋いで走ってみたら?
など、声は掛けるものの
響いてる様子すらないです😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

緊張とかプレッシャーとかいつもと違うこととか複雑なんでしょうね。これも成長ではありますが、、、

とにかくよく話を聴いて共感して受け止めて、

練習に参加できたんだね!頑張ったねとか(泣いちゃったとかは言わずにできたことに目を向ける)

ママは当日、よーいどんでスタートできなくても、負けても、一生懸命やってる姿が観たいとか

ママ運動会すんっっっごいたのしみにお仕事頑張るね(だから頑張ってまでは言わない)とか

先生と連携してスモールステップにして褒めちぎるとか

先生と仲のいいお友達とみんなでニコニコ楽しく過ごす日だよとか

チームワークが必要だから娘ちゃんいないとみんな困っちゃう(心配しちゃう)よとか

ママとおうちで練習しようとか

運動会の日のご飯何にするとか


とりあえず、パッと浮かんだのはこんな感じですが、ほかにもまだまだありそうです☺️💦💦

🌻🍉

緊張しいなんですね😥
運動会とかたくさん人がいる中だとお子さんにとっては嫌なんですね。

先生は何か言っていますか?
泣いても頑張って走ろうって感じなのかな?

もし不安なら先生と手を繋いで走ってもらったりお子さんが少しでも安心して楽しく運動会出来るように少しでも出来ることがあればしてやりたくなりますね🥹

はじめてのママリ🔰

一緒に練習して少しでも慣れてもらってテンション上げるのはどうですか?
保育園は流れ作業のように色んな種目の練習をすると思うので気持ちが付いていかない分、家族でフォローしてあげるのも一つかなと思います。
うちの子は人一倍運動苦手で練習シーズンは泣いて登園する事が多かったです。
どうやら平均台が嫌だったらしく、おじいちゃんにお手製の平均台を作ってもらい遊び感覚で失敗しながらも皆んなで練習していたら、本番はカニ歩きでゆっくり渡り切っていて感動したのを覚えています😊

くろーばー

うちの上の子は、マラソン大会がそれでした😱
走るのが嫌だ、遅いし負けるしとにかく嫌だって、練習始まってから毎日言ってました。

負けたって良いんだよ。誰にでも得意なことと苦手なことがあるからね。頑張って走ったら、それだけでお母さんは〇〇のこと、凄いなー!頑張ってるなー!もうこんなに走れるんだってビックリしちゃうと思うな。
とか
お母さんも走るの苦手で、いーっつもビリだったよ😂一緒だね!お母さんの子だからビリでも大丈夫!最後まで走ったらそれだけで十分頑張れてるよ!
とか言ってました。
結果的に、保育園のマラソン大会で年少〜年中の3回中、2回は発熱とノロで休むというオチがつきました😂

  • くろーばー

    くろーばー

    年少〜年中→年少〜年長
    の間違いです💦

    • 6月12日
はじめてのママリ

親戚に同じくらいの子がいて、その子もあまり人に注目されるのが得意じゃない子です!
イベントがある日に、「大丈夫!みーんなかぼちゃ!みーんなにんじんだよ!」と簡単に野菜のお面作って自分の顔につけて写真送ったことあります笑
みなさんのような素敵な声かけはできなかったのですが、少しでも笑いに変えられればいいなと…
あとは、運動会などのイベントって「がんばれー」と声かけられることが多いと思うので自然と「がんばるもの」という認識があるとおもうのですが、「がんばらなくていいんだよ、楽しんだもの勝ちだから競技に負けたって楽しんだら勝ちなんだよー」という声かけもいいのかなと思いました!
私自身舞台に立つことが多かったのですが、がんばろう!というより楽しもー!と軽い気持ちで舞台上がる方が上手くいってました!