※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにく
妊活

30歳の体外受精中です。初めての胚移植が明日で緊張しています。胚移植後の過ごし方や成功の秘訣を教えていただける方いますか?

こんにちは、30歳体外受精中です。
人工授精に3回失敗して、今回初めての体外受精にトライしています。

体外受精ご経験者の方に質問です。
明日初めての胚移植があり緊張していますが、胚移植後、どのようなことに気をつけて過ごされましたか?(食生活、睡眠、冷え対策など)
個人的にはコレをしたから成功したのかも、などあれば参考までに教えてもらえると嬉しいです。

コメント

yu

気にし過ぎず、いつも通りに過ごすことを心がけました!
(医師からも普段通り過ごしてと言われました☺️)

錠剤、膣錠だけは絶対忘れないようにアラームかけて管理していました。

リラックスできていたのがお腹の卵ちゃんにも伝わって良かったのかなと思っています!笑

移植うまくいくといいですね✨
頑張ってください!

  • おにく

    おにく

    コメントありがとうございます!お薬、結構忘れがちなので、aoさんのようにアラームかけないとなと改めて思いました…😭リラックスできればいいですが、今からドキドキしています、、

    • 6月13日
しーちゃん

こんにちは!同い年です☺️

初めての移植緊張しますよね😣
8回移植(うち3回妊娠)してますが、意識してたのは体を冷やさないことと薬を忘れないようにするくらいです🙆‍♀️(お酒控えましたが、旦那のビール一口貰ったことあります。笑)
不妊治療中って色々考えちゃって一喜一憂しちゃいますが、結果いつも通りの生活が1番ストレスなくていいんだなあと思いました😊
って言っても考えちゃうしなかなか難しいですよね、、、笑

妊娠した時は毎回移植後から妊娠判定日までなんにも症状なかったので、症状なくても落ち込まないでくださいね!
応援しています🥰

  • おにく

    おにく

    コメントありがとうございます!同い年、嬉しいです!しかも8回も移植を経験されてるなんて…すごすぎます。その結果赤ちゃんを授かられてて👶感動です😭わたしの希望の星です😭
    つい先ほど移植を終えてきました。これでダメだったらどうしよう…という気持ちが拭いきれません。。今日からストレスなく過ごせるか心配です😟

    • 6月13日
  • しーちゃん

    しーちゃん


    移植お疲れ様です🥰
    不安でいっぱいだと思いますが、8回移植した私がいるので大丈夫です!笑
    移植頑張ったご褒美に美味しいもの食べてくださいね✨
    たまごちゃんしっかり着床してくれますように🫶

    • 6月13日
あやー

心配性な私。
3食しっかり食べる。
長ズボンを履いて寝る。部屋の温度をエアコンで暑さ、寒さを調整。
体外受精後は、ゆっくり過ごすこと。仕事を3日休みました。
ネットを検索し過ぎない。
受精当日にものすごい頭痛、立ちくらみがしました。少し出血もありましたが、妊娠してました。
そんな事もありますよ。

以下ビタミン剤など(賛否あると思うので、参考までに)
葉酸。アーモンド効果を飲んだ
。ビタミンDグミ。Q10マルチビタミン。

顕微授精で、授かりました。一度の移植で成功しました。

  • おにく

    おにく

    コメントありがとうございます。あやーさんのコメントを見て、長ズボン履こうと心に決めました、、
    サプリの方も教えていただき助かります!葉酸サプリとともにビタミンDやEのサプリも取っていいのかな?と若干悩んでました。

    無事授かられてて、すごいです😭🙏🙏おめでとうございました!🙏

    • 6月15日
deleted user

ストレス溜めずに普通の生活してました!
普通に動いて普通に食べて
身体が冷えないように過ごしてました😊

  • おにく

    おにく

    ご回答いただきありがとうございます!!
    みなさんに普段通りでいいよとお聞きして、普段通りに過ごしているものの、本当にこれで良いのだろうか(体に悪いことを無意識にしてないかな)と気になる日々です…
    みさんのように、妊娠できる日をめざして頑張ります😭

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も思ってました!
    でも考えすぎてストレスになってしまう方が良くないと聞き、走ったりはしなかったですけどそれ以外は普段通りの生活をしてました😊

    ママリさんの元へ元気な赤ちゃんが来てくれますように☺️

    • 6月18日
もんちゃん

先日体外受精2回目でした!

まだ成功に至っていませんが
ストレス回避はとても大切
だと感じました…。
仕事での管理職をおりたり
キャリアはすて母親になりたい
という気持ちでいっぱいでしたので
仕事の事はセーブしていこうと
主人と相談はしましたよ☺️

移植後はウォーキングしたり
外の空気を吸う等現在進行形ですが
やっています😊
あとは本当にストレスから
いかに回避できるのか…
と、私は思っています☺️(笑)
移植後も大切ですが移植前も
大切だと思いましたので
気持ち穏やかに過ごすのが
オススメかと思いました😉
お互い授かれるよう祈っています🧚‍♂️

  • おにく

    おにく

    ご回答いただきありがとうございます🙇‍♀️体外受精2回目、お疲れ様でした!
    管理職を降りられるのは凄いです、きっと悩まれてご決断されたのだと思います🙏私はしがない平社員なので、管理職に比べて受けるストレスはミジンコほどですが笑、それでも仕事をしていたらストレスを完全に回避するのは至難の業ですよね😭
    もんちゃんさん、無事成功されますように。。どうか頑張ってください!!!

    • 6月18日