![トト丸*⋆✈︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆずP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずP
医療費控除で一緒に記入すれば大丈夫ですよ♪
ゆずP
医療費控除で一緒に記入すれば大丈夫ですよ♪
「確定申告」に関する質問
確定申告について詳しい方教えてください。 所得税額から、住宅ローン控除を差し引くと申告納税額がマイナスになります。 (住宅ローン控除の金額の方が多い) この場合確定申告したあと 所得税額を納めてから、差し引い…
🏠連帯債務で家を購入した方教えてください🙏 昨年の7月頃に家を購入し、8月に引っ越しました。 今回初年度で住宅ローン控除の確定申告をしたいのですが、 2023年12月~2025年3月まで育休産休を取得しているため 2024年の…
確定申告って扶養内の場合はしなくてもいいのですか?内職分のわずかな収入しかありません。 また、住宅ローンがある場合はどうなるのでしょうか? 収入とは別に、住宅ローン控除の方の手続きがあるのでしょうか?調べ…
お金・保険人気の質問ランキング
トト丸*⋆✈︎
何かいるものありますか❓❓
もらえる条件とかありますか❓❓
ゆずP
年間で10万以上医療費を払っていれば返還されます。
最寄りの税務署で書類をもらい、領収書を添付すれば大丈夫です。それか、ネットで税務署のページを出して、PCで記入&印刷するかです。
あとは、用紙に印鑑を押す場所があったり、振込先記入する場所があったりです!
期限内に提出しにいけば大丈夫です。その際、念のため印鑑持っていった方がいいです。認め印で大丈夫ですよ♪
ゆずP
あと、条件としてはたしか、所得に応じて返還額が変わってきたりしますよ。
トト丸*⋆✈︎
細かくありがとうございます😍
ゆずPさんは医療費確定申告されましたか❓❓
ゆずP
普段10万行くことはないですが、妊活中と長女の時にしましたよ♪
トト丸*⋆✈︎
ゆずPさんはいくら戻ってきましたか❓❓
ゆずP
すみません、大分前なので忘れてしまいました💦でも、微々たるものだった気もします💦