![ごまちー0510](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝は6時に目が覚め、7時に起床。9時~10時or10時~11時に朝寝。お昼寝は13時~15時30分。支援センターや公園に行くときは朝寝ずに行くと12時ごろにグズグズする。
いつまで朝寝するんでしょうか?
朝は6時頃目が覚めてまた寝て
7時に起床し、着替えご飯そして遊んで
9時~10時or10時~11時まで
朝寝してます。
いつも眠たくなってきてあくびしたり
目をこすったりして布団の上でゴロゴロして
トントンすれば寝てしまいます。
お昼寝は13時~15時30分ごろまでします。
支援センターに行く時間や
公園に行きたいなって時には寝てるので
公園行っても30分とかでたまに
朝寝せずに支援センター行くと
12時ごろにはグズグズしてます(´;ω;`)
- ごまちー0510(9歳)
コメント
![pinkcafe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinkcafe
うちも今まさに1人寝てます笑(・∀・)
毎日ではないですが、6時過ぎに起きるとこーやって寝てます。
8時くらいに起きると、朝寝はせずに、午後がっつりっていう感じです>_<
いつまで二回寝るんでしょう・・・回答でなくてすみません。
ごまちー0510
うちも寝てます^^;
寝てくれる間に洗濯したり色々
出来るから有難いんですが
双子ちゃんだとそうはいかないですよね(´・_・`)
朝寝しても昼寝もがっつりなので
昼寝起きてからの公園だと
寒いので困ります(´;ω;`)
pinkcafe
先ほどもう1人も寝て、2人でぐーすか寝てます笑^_^
確かにこっちとしては色々できていいんですけどね☆この時間に、支援センター行ったりとかできるといいのですが>_<
ごまちー0510
そうなんですよねー^^;
出かける時間がなくなるので
体力消耗出来ないですもんね(>_<)