🍅
そんなことないと思いますよ!
私も寝かしつけに1時間以上かかっていました😂
添い寝は結構寝てくれること多い気がします☺️ママが隣にいるから安心するんでしょうね☺️
🍅
そんなことないと思いますよ!
私も寝かしつけに1時間以上かかっていました😂
添い寝は結構寝てくれること多い気がします☺️ママが隣にいるから安心するんでしょうね☺️
「睡眠」に関する質問
新生児を育ててます。 育休中の旦那さんがいる方、日頃どのくらい育児に参加してくれますか? 夜間のミルク対応とかしてくれますか? 先ほど子供が抱っこじゃないとずっと泣いててベッドに置いては泣きを繰り返してたん…
私は旦那の誕プレに2万5千くらい使ってます。私は、睡眠とか歩数がわかる時計が欲しく、ドンキで旦那が4000円の時計買ってくれましたが中国語で何書いてあるかわからないやつで、結局使えず、、旦那も後5000円分買えるよ…
生後3ヶ月の日中の寝かしつけについて 2ヶ月のころは所謂ラッコ寝しか無理で、その状態で寝かしつけると1時間以上寝ていたのですが、2ヶ月の終わりくらいからそれで寝付いても15-20分くらいで起きてしまうようになりまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント