※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーの方が、子供を元相手の親に会わせることに悩んでいます。子供は元相手の祖父母に会いたがっていますが、性格の不一致で離婚しているため迷っています。子供の意見を尊重したいが、元旦那に信用がなく、子供を傷つけるのではと心配しています。離婚後、祖父母に面会させている方の経験を知りたいです。

シングルマザーの方で、
子供が元相手の親に会わせてる方いますか?

いまそれで揉めていて子供はぱぱより
元相手のおや=じいじばあばに会いたがっています。
じいじばあばも会いたがっていますが
性格の不一致で離婚をしたので結局元旦那を挟まないと
じいじばあばのところにはいけないしってところと
私的には会わせる必要はないとおもうのですが
パパが嫌いと何度も子供が言っていたこともあり
すごく悩んでいます。
でも、たまにパパに会いたいというときもあります。
もし、じいじばあばに面会していたとして、相手が再婚したら急に会えなくなってしまうんじゃないかとかそれで傷つけることがあるかもしれないとか考えるとどうしたらいいかわからず、、。
子供の意見を尊重してあげたい気持ちはあるのに
何でそこまで会わせないとダメなんだろうとか
頭がぐちゃぐちゃです。
元旦那は子供に会いたがっていますが
信用も何もなくて全て口だけだったので
いつか子供を傷つけることにならないかと不安で
なかなか決心つきません。

離婚後、じいじばあばにも面会させてる方どんなかんじでしょうか??

コメント

ぽしこ

複雑ですよね、、
私自身が離婚した立場、ではなく
親がそうでした!!
小さい頃に親が離婚→父親とは会ってませんでした
ただ、おばあちゃんとはしょっちゅうあったりお泊まりしてましたよ
父親はどこにいるかわからなかったけど、気にしてなかったしw
母とおばあちゃんが直接連絡とって、母が預けたい時とかもおばあちゃんちに泊まったりした記憶あります
中学生くらいからは私は直接連絡とって
高校時代で私が母とうまくいかなかった時は逃げ場になってくれてました
私がつなぎになったからか?
いま、おばあちゃん(父方)と母めっちゃ仲良いです
私が妊娠中に女3人で旅行とかいってました笑笑

また、おばあちゃんは父親が再婚して1.3歳の孫が増えましたが私が2番目に可愛いと言ってます
1番目は、私の子供(ひ孫)☺️
明日も家に来て掃除、ご飯やってもらう予定です←毎週来てます甘えてます

うちは、すごい特殊だと思いますが
家族にはいろいろな形があると思いますのでご参考までに聞いていただけたらなと、、💦

最後ですが、子供の時当事者だった私はママがいちばんでした☺️
ママの気持ちも大事にしてください!
嫌なら嫌で会わせなくていいと思います!えーって言われても最終的に納得しますから笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく詳しくありがとうございます😊

    本当に気持ちはすごく複雑で悩んでいますが直接もう親とは連絡取らないでほしいと言われていて余計に悩んでいるところです。
    義両親いい人たちだったので会うことにはいいんですが、
    元旦那を通してってなるのが
    本当にいやで、、。😭
    でももう、直接連絡も取れないしって感じで😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じで、母は父を通さずに祖父母と直接連絡とって会わせてもらってました!
携帯持ってからは自分で連絡してます🙌
うちも父は再婚しましたが、全然気にせずあってました笑
母は父の連絡先はもう知らないそうで、私も母も再婚相手の方も全く知らないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接できたらたしかにいいですよね!
    父親からは何も言われずって感じでしたか?🤔
    自分で連絡とれたら一番だとおもうので早くそこまで行ってほしいです、、😭

    • 6月12日