※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
ココロ・悩み

再婚したシングルマザーが、彼と子供の距離を縮める方法について相談しています。週末のお出かけで彼が帰りたがる様子に困惑し、彼を実家に慣れさせるアイデアを求めています。

実家暮らしのシングルマザーさんで、
再婚された方にお聞きしたいです。

お子さんと彼の距離ってどのように縮めましたか?
今週末にお出かけしてて、彼と娘もラブラブなんですけど、彼は車で帰るもの、と思っていて、
夕方以降一緒にいようとすると、
『ばいばーいばいばーい』って拒否なんです😂

週末温泉でも行こうかって話してるんですけど、
いざ泊まるって時に、『帰る😭』って言われたらって思うと、なかなか実行できなくて💦

私の実家には、数回家にあげたくらいで、
まず彼と私の家族とご飯でも食べてからかなぁ……とか、もっと彼に私の実家にあがってもらって、慣れさせたらいいのかなぁ……って
考えているんですけど……。

なにかアイディアないかなぁって思いまして😅

コメント

歳の差兄弟ママ

私は息子と2人暮らしで12年シングルで、その後再婚しましたが、お子さんに事前に「今日は彼氏も夜一緒に寝るんだよー」と説明しててもダメですかね??

3歳だったら、事前に説明してたらいけたりしないですかね?😣

  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます。
    12年シングルだったんですね💦大変でしたよね💦

    今日一緒にねんねしてもいい?って聞くと、
    『ママとがいい!
    ○○君は車!』って😂
    彼のことは大好きなのに💦

    • 6月11日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    12年、大変なこともありましたが、ほんとあっという間でした😆

    聞いてみてもダメなんですねー😣
    理由を聞いてみたことはありますか??

    • 6月11日
  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます。
    弟ちゃんが誕生してるところが素敵すぎます😭✨

    彼とは日中遊んで、夕方バイバイするんですけど、
    彼はバイバイして帰る人、
    って思っちゃってるみたいで💦
    バイバイした後、もう一度戻ってきてもらったらどうなるかなって考えてます(笑)

    • 6月11日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    そうなんです😂14年振りの出産でした笑

    寝た後に1度戻ってきて、朝起きたら彼がいる、ってなったら、それはそれで「なんでいるのー!?」ってテンション上がったりするんじゃないですかね?そしたら、その日を皮切りに一緒に寝るーってなる可能性もありますよね😁

    • 6月11日
  • みみりん

    みみりん

    それはそれでちょっとドキドキですね💦

    なるほど!
    寝てから彼を投入して、
    朝起きたら彼がいる✨
    それなら泣かないかもしれないですね🤔✨
    もしくはギャン泣きされるか(笑)
    それ、やってみようかと思います!
    ありがとうございます😭

    • 6月11日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    ドキドキでした😂

    もしそれで泣いて嫌がれば、まだしばらく時間をかけて、過ごす時間長くして、って感じにしてみたらいいですよね✨

    イルミネーションの時期になったら、夜のイルミネーション見に行ったりして、暗くなってからも彼と過ごす事に慣れてもらい、その後またお泊まりの提案してみるとか😆

    • 6月11日
  • みみりん

    みみりん

    私も考えてるんですけど、
    またツワリ~激痛出産
    に耐えられる気がしません(笑)

    焦らず少しずつ……ですね💦
    3歳ってのもまた微妙なお年頃で、“自分”が芽生えてきてるから、こだわりがあるとなかなかそこを崩せなくて。
    前までは、どこでもついてきてくれたんですけどね😅

    • 6月11日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    私はつわりはマシな方なのでそこが救いでした笑
    陣痛は「あー、そうそう、こんなんだったー💦」ってなりました笑

    自我が芽生え始めてるけど、まだ色々分かってるようで分かってないのが難しいところですよね😣でも、焦るといい事ないので、少しずつ前に進めたらいいですよね✨✨

    • 6月11日
  • みみりん

    みみりん

    話変わっちゃいますけど、
    ツワリ、1人目2人目違いましたか?私1人目は軽かったんですけど……。

    ありがとうございます😭
    自分が自分の自分でっ😤
    ってお年頃なんです😂
    焦らずに、、が大事ですね💦

    • 6月11日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    つわりも出産の時のおさんの進み方も、私は全く同じでした✨
    1人目も2人目も、つわりは吐くことはなくて、空腹も満腹も気持ち悪いから、常に少し食べ物を入れておきたい、って程度で、同じだー!って思ってました😆

    女の子は、男の子よりも、おませさんですし、尚更ですかね😂

    • 6月11日
  • みみりん

    みみりん

    同じです👀
    私も食べて楽になるタイプのツワリで、そこまで酷くなかったです。まだ未定だけど、
    軽いといいなぁ😂

    最近、特におませさんになってきました(笑)
    あと、すごくえらそうです😂
    ありがとうございました。
    朝彼がいる😮!作戦やってみます✨

    • 6月11日
ゆうゆいパート2

子供が2歳半、4歳の時に付き合い出しました。
最初は週末に数時間過ごしたりして遠出をしたり長く時間を過ごしてから徐々に慣れさせてから、今日は新しいお家に泊まりに行くよって言って行きました。

最初の頃はすぐにお家に帰りたい、ばぁばに会いたい等言うので1日だけ泊まったり嫌な日は泊まりに行かないと決めて、3連休になったら2日目で、嫌となれば帰る事をしたりと徐々に数日と増やしていって慣れるまでは長くいないようにしてました。
お盆休みや正月休みでやっとなれたら数日泊まれるようになるまでは帰りたいやばぁばに会いたいは言ってました。

  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます。
    だいたい同じくらいの年齢ですね👀
    新しいおうちっていうのは、
    再婚後に住むおうちですか?

    彼の家に初めて遊びに行った時、そのまま泊まろうとしたらギャン泣きされちゃって、
    それから、『おとまり』とか『○○君のおうち』というワードに敏感になっちゃって😂

    泊まる寸前で嫌!ってなって、泊まらないで帰ってきたこともあったんですね💦
    悲しくなりませんでした?
    私、初めてお泊まり拒否されて、夜遅く泊まらず帰ってきたことあるんですけど、
    彼にも申し訳ないし、なかなかうまくいかないことに、
    車の中で泣いちゃいました💦

    うちもバァバがいい😢って言いますよ💦
    焦らず……が大事なんですかねぇ。

    • 6月11日
  • ゆうゆいパート2

    ゆうゆいパート2

    ちょうど付き合い出した時に彼の家が母屋の隣にリフォームして増設する形で完成したので、彼の新居に行った形です。なので私達が寝るための布団を買いに行ったり選んだりして新居に行ったら布団を出してワンちゃんと遊んだり、DVD見たり嫌がらずに泊まれました。
    再婚した今住んでます。

    付き合い出した時に子供優先という考えで、嫌な時は最初から会わないし、泊まらないし、2人のうち1人が行かないって時もありました。
    泊まった日も朝にはもうさびしくなったりしていたので、お昼を一緒に食べたらすぐに自宅に帰ってました。

    最初はお泊りって言わずにお家で遊ぶとか夜までいるよとかにしてみたらどうかな?

    焦らずに。

    • 6月11日
  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます。
    彼の部屋は、いかにも男の一人暮らしの部屋!って感じで、何もなくてつまらないから、だから行きたがらないのかもしれないです💦
    彼の今の部屋じゃなくて、3人のおうち✨ってことになればまた変わるのかな🙄

    今のところ会うのを嫌がったことはなくて、『明日は○○君来る?』って聞くくらい大好きなんです💦
    お子さん2人だと、2人の気持ちの差もあるから大変ですね💦
    やっぱり彼との関係に慣れてきても、今まで寝泊まりしてきたおうちが一番なんでしょうね。
    とりあえずもう少し長めに一緒にいられるようにしてみようかと思います🤔

    • 6月11日
  • ゆうゆいパート2

    ゆうゆいパート2

    うちも最初引っ越ししたては何もなかったのでおもちゃとか好きな物持ち込んで夜とか遊ばせたりしてました。たまたま旦那がプラレール持ってたので何もない部屋に作って遊んでたりして飽きませんでした。

    彼の事をどーゆう存在かまだ理解できないから一緒に住んでないから帰る人になっちゃうのかな?
    わからなくてもママの好きな人とかママの大切な人だからこれから一緒に長くいたいんだーとか話してみたらどうかな?
    うちは話さなかったけど、気づいたら先生にかぁかの好きな人って言っててバレました(笑)

    • 6月12日