
クループ症候群の診断は小児科で可能ですか?耳鼻科に行かないとわからないでしょうか?
クループ症候群って、どうやって診断されますか?
姉妹共にパラインフルエンザにかかり、下の子の咳が酷いです💦
オットセイの声とか言いますがよく分からず、、
小児科で診断されることありますか?
耳鼻科にいかないとわからないですか🥲?
- みー(2歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは息を吸うときに、オッオッみたいな本当にオットセイみたいな咳?声?が出てました。
小児科でクループと言われて吸入しました😌

ジャンジャン🐻
咳の音を聞けばだいたいそれで診断されますよ。
小児科です。
-
みー
お返事ありがとうございます!
咳をするたびに出るものですか?- 6月12日

はじめてのママリ🔰
小児科行ってますよ。
オットセイの声は聞けばすぐ分かると思います。
この咳おかしい!ってなります。
本当にオットセイの鳴き声みたいな音が咳の時にします。
-
みー
お返事ありがとうございます!
聞けば明らかに違いがわかるんですね、。
じゃあ、まだ大丈夫なのかな、、
ありがとうございました!- 6月12日

こっちゃんまま
娘が咳酷かったときにオットセイみたいな咳ではない?と聞かれて多分違います…とよく分かっていませんでしたが
実際にクループになったとき、初めて咳の音を聞いた瞬間にこれクループだ!とすぐに分かりました!
どんな咳とも明らかに違ってすぐ分かりましたよ!
-
みー
お返事ありがとうございます!
いくら調べても、よく分からず、、
でもいざなったら分かるものなのですね💦
まだ、かなぁ、?ぐらいなので違うのかも、、
ありがとうございます!- 6月12日

はじめてのママリ🔰
初めての時は焦って動画を回して急患で病院に行きました。
もう5.6回クループになっているので慣れましたが呼吸困難みたいな息が苦しそうになって犬の鳴き声ケンケンみたいな咳が出ます。
熱湯を入れて湯気を吸わせると良くなります私の子は!
それで治らなければステロイドを飲ませます!すぐ治ります😭
-
みー
お返事ありがとうございます!
冷たい空気がいいとか、温かい空気がいいとか色々書いてあってどっちやねんってなってたところでした💦
温かいほうが咳には良さそうとおもってました、、!
ありがとうございます!- 6月12日
みー
お返事ありがとうございます!
息を吸う時に独特な声が出るんですね、、。
もう少し様子見てみます
ありがとうございます!