※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半の子供が偏食で悩んでいます。食べられるものは限られており、固形物も拒否しています。身体は元気ですが、改善できず困っています。共感や励ましを求めています。

4歳半になります。
そろそろ5歳になるというのに…3歳くらいから偏食が加速、
どんどん食べられる物が減り…。
とても人様には話せないような食事の毎日です。
これまで死ぬほど悩み色々してきましたが、改善されないのです。
共感や、励ましの声をかけてもらえたら救われる…と願って質問してみました。涙
食べられるものは、基本白米。白米は大好きで沢山食べます。
焼きそば、納豆、ソーセージ、卵…
フライドポテト、唐揚げ、コロッケ…
いや、本当に本当にこんなものです。泣
固形物も頑なに拒否ですし、もうお手上げです。
でも身長はクラスで後ろから2番目、体重も平均値で、元気いっぱいです。涙

コメント

レンコンバター

うちもずーっと偏食で悩みましたが、最近は少しずつ食べられるようになってきました。

白米と味噌汁!日本人はこれで育つと思いますよ😍
上記にあげられてるものたべてるだけで成長曲線はのってるんですよね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつ、少しずつ…お願いながら、一向に変わりなく…お手上げ状態で毎日祈る思いです。

    そうなんです、成長曲線は体重ど真ん中、身長は平均より高めで、一応順調に育ってくれています🥹
    それだけが救いなのですが。。

    • 6月12日
いち

私自身がですが 
離乳食は食べてたらしく 
2、3歳から偏食発動! 
家族の中で私だけが毎日毎食別メニュー。  
野菜はかぼちゃとじゃがいも程度でした。魚も嫌、肉は脂身とかコリッとした部分は気持ち悪い。
そのくせ、カップ麺やお菓子、味の濃いものが大好きでした。  
給食は食べたふりして直接机の中に入れて腐らせてました💦
ただその事で親に怒られたり、無理やり食べさせられたことはありません。 
たまに、父親の癇に障り、今日は食うな!と下げられこっそり母が台所で何か食べさせてくれたり覚えてます😢(母は相当悩んでたとは思います。)

健康上全く問題なく 
自立して20代になると、突然サラダ食べる女子ってすてき、と思い野菜を克服。お酒を覚え、おつまみや海鮮、山の幸なども好きになり、今はなーーーんでも食べれます❤️

だから、大丈夫です! 
いつか自発的にたべること、 
きっかけが必ずあるはずです。それまではこっそりビタミン剤いれたりグミやラムネで補うのも手だと思います👍
 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましのメッセージ、長文頂き本当にありがとうございます😭
    とてもとても励みになりました😭
    まさに今の息子は、幼ない頃のいちさんと全く同じ状況です😭
    カップ麺やお菓子は抵抗なく食べるんです。。もう悲しくなります。
    どうしていろんなおかずを味見することにすら抵抗があるのか😭お菓子はどんどん新しい種類が食べられるようになるのに😱
    我が子もいつか自発的に食べるきっかけが訪れますように、これからも前向きに向き合っていきたいと思えました😭😭😭😭😭😭😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

納豆ご飯食べられれば栄養満点だと思ってます🤣✨
身長も高くて体重も平均、何より元気なら大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ですよね!ですよね😭
    納豆をせめて食べてくれていることに、納豆の事は神様だと思っています😭

    • 6月12日
JIKI

同じく偏食っ子です。。
幼稚園の給食始まれば、食べられるようになるかなぁーなんて期待していた1年前、、
そんな期待はすぐに打ち砕かれて、、
今は毎日お弁当持って行ってます。
中身は毎日同じです😂笑
うちも米大好きです!!
あと揚げ物と焼き魚とかしか食べないです。
お弁当は茶色ですー!

同じく体格も良く健康ですので、もう食べさせる事は諦めています!
あ、最近はラムネタイプのサプリを飲ませたり、コープの野菜ジュースは飲んでます!!
お互いゆるーーく頑張りましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく、同じくです…!
    私も給食が始まれば…と神頼みだったのですが、早一年以上、毎回、白米のみ綺麗に食べて、おかずは無視状態のようで😱
    週2回のお弁当は、同じくまっ茶色でもう一年以上同じです😱お恥ずかしい。。。
    でも、嫌いなものはお弁当には入れない方が良いと聞いて、そんなお弁当でもピカピカにして帰ってくるので、もういいよね…って感じです💦

    ですよね、あまり思い詰めすぎず…
    うちもサプリのグミ食べさせています😖補ってくれていると信じて😭😭

    • 6月12日
ひろ

うちも超偏食です!

ここ2ヶ月で急に偏食が進んでしまいました。
今までは米が苦手だったけど納豆やふりかけをかけたり海苔で巻けば食べられました。麺類やパンは好きで野菜もそれなり、肉魚も食べていたのに…

今食べられる物は、
・ドーナツ
・ウインナー
・かまぼこ
・ぶどう
・たまに食パン

  • ひろ

    ひろ


    すみません、途中でした💦

    ・牛乳
    ・いちご

    くらいで主食であるご飯さえも食べられません。麺類も1本食べたら吐き出します。

    本当に人には見せられない食事というか、食事になってないです😥
    4月から幼稚園に入りましたが、給食拒否で全く食べていません。

    立て続けに風邪をひいたのもあり、98cmの13キロで痩せています😭
    本当に心配です…

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです、同じです😭😭😭
    食べられるものすら、食べ無くなることもすごく共感出来ます😱
    息子は唯一食べられる納豆も、食べられる物がないから結局私が毎度毎度食卓に出しすぎて、今日は要らない!と言われたりよくあります😖😖😖
    もはや偏食すぎて、YouTube見せながら無理矢理未だに私が口にスプーンを運ぶ日々😭😭

    心配なので、気休めかもしれませんが、サプリのような子ども向けのグミを毎日食べさせています😭😭😭

    • 6月12日
  • ひろ

    ひろ


    食べられたはずの物も食べないと、なんなの!!!
    って思っちゃいます😣
    でもレパートリーが少な過ぎるから飽きるのもわかる…

    幼稚園や保育園には行かれていますか?給食はどうでしょうか。、

    youtube見ている時は少し食べてくれるんですね!😖そういうグミがあるの知らなかったです!調べてみます🙇‍♀️

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園はですね、プレに半年、年少→今年中なのですが。。
    何一つ影響を受けてくれず😱
    本当に変わらないまま時間だけが過ぎていきます。。。
    たべてみたら?と聞いたら、美味しそうじゃないからいらないと。。。😔

    はい、もう気を逸らすしかなく🥲
    なんとゆうか、多分食に興味が無いんですよね。

    グミは、セノッピーとゆうグミです。
    信じるか信じないかは、もう考えず、私は信じて食べさせています。

    • 6月12日
  • ひろ

    ひろ

    教えていただきありがとうございます!!

    そうなんですね、給食もほとんど食べないまま帰ってくることもあるんでしょうか?
    あ、でも白米は食べられるのかな😖?

    うちは給食1口も食べず、きっとお腹すいてるだろうに拒否してるみたいで…

    食に興味が無さそうなんですね🥲小学校に上がるくらいになれば、栄養について少し意識できるようになるから、苦手でも食べられるようになるときいたのですが😂

    全然そうなる気がしません!笑

    セノっピーですね!
    すぐ調べてみます!!

    • 6月12日