※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさゆり
妊娠・出産

2月2日深夜に元気な男の子を出産。痛みや出産の経過を詳しく報告。産休前日まで仕事していたが、出産はスピーディで助かった。現在は出産後の体調に戦い中。

出産報告書かせて頂きます!
2月2日深夜3時20分頃、元気な男の子を出産しました!
すっごく痛かったけどとてつもない安産だったので安産菌置いていきます╰(*´︶`*)╯♡

ちなみに1月31日まで仕事してました。産休1日です。笑

2月1日朝
おりものに混ざって少量のおしるし。
せっかくの産休初日なのでずっとやりたかった一人モーニングをして、近くのショッピングモールを1時間ほどお散歩。

お昼頃からずっと便意を感じるようになる。
だからと言って便が出ないわけではなく、3回ぐらい排便するけどおさまらなくて、もしかして赤ちゃんが下がってるかな?と思う。

19時頃から5分〜10分おきに便意と生理痛の混ざった痛みを感じる。全然我慢ができる程度の痛みなので、普通に家で旦那と夕飯を食べる。痛みが定期的だったので念のため旦那には禁酒してもらう。

22時頃病院へ電話連絡。
きっちり5分おきの痛みが1時間ぐらい続いたら来てねと言われる。そのあとはずっと陣痛が5分以内の周期になる。

2月2日1時頃
痛みも強くなって来たので再度電話。
まだ我慢できるレベルの痛みだけど病院に来てと言われる。

1時半頃病院到着。
子宮口を見るとすでに6センチ!破水していなかったので助産師さんが刺激してくれる。
そのあとはとてつもない痛みに襲われ続けて、休憩はあるけど痛いときはとにかくさけぶ。旦那に軽く引かれる。笑
いきみを逃がさないといけないはずなのにうまく逃がせなくて完全に踏ん張ってました( ゚д゚)でもそのおかげか意外とすぐに破水してお産パッドがビショビショに。
ナースコールして見てもらうと子宮口はすでに全開!ただ赤ちゃんがまだ降りて来ないのでもう少し待機。
やはりうまく逃せず出て来ちゃうよー!と叫びながら力が入ってしまう。

2時半頃
赤ちゃんの頭が見えて来たので分娩室へ移動。
いきみ方を教えてもらい、10回ぐらいはいきんだと思います。旦那に上から肩を抑えてもらい、助産師さんに穴を広げてもらい、力一杯踏ん張る!頭がハマってるのに出て来ない時が一番痛かった…
こんな真冬なのに汗が止まらなかった(´;ω;`)

3時半頃
先生も来てくれて、やっと終わる!と思ってからさらに2〜3回いきんだら、助産師さんに突然「お腹の上に手をのせて短く息して!」と言われる。頭が出たとわかって気を抜いてしまったら「下見て下!」と怒られ、慌てて下を見たら赤ちゃんの肩と腰が引っかかって、思わず「え、痛い」とか言ってたら赤ちゃんが目の前に!無事に産まれて来てくれました(^O^)
へその緒が首に絡まってた以外は異常なしとの事で一安心。ただ、残念ながら眼鏡が邪魔で陣痛室に置いて来たわたしは何も見えず笑

病院についてから2時間の超スピード出産でした!
前日まで仕事頑張ったのと、お散歩が良かったのかしら?
ただ、私としてはお腹いっぱいとってもしんどかったので、世のお母さんたちは本当にすごいと改めて思いました。

産休に入ったら会陰マッサージ始めようと思っていたので全くやっておらず、中は裂けるし外は切られるしでいまはがっつり縫われた傷跡の痛みと戦ってます。
あとは全身の筋肉痛と叫びすぎた喉の痛み(笑)がありますがそれ以外は健康体です。

長くなってごめんなさい。
とにかく皆さんに安産菌が届きますように!
これからはママとして頑張っていきます!!

コメント

y.m

おめでとうございます👼💓
お疲れ様です!!

スーパー安産でよかったです!!
わたしもこれからなので安産でありますよーに🙏‼︎

私も男の子なので
男の子ママ同士よろしくお願いします😌💓

  • あさゆり

    あさゆり

    ありがとうございます!
    スーパー安産のくせに二人目は勇気いるなぁなんて思ってしまっていますが笑
    mikaさんのとこも男の子なんですね(^O^)29週だと安定期ぐらいですか?そのくらいの時が一番元気で楽しかった記憶があります╰(*´︶`*)╯♡
    マタニティライフ楽しんでくださいね!

    • 2月2日
ぷぅ

おめでとうございます㊗️🎊🎉

私は陣痛中病室で付き添い居なくて心細く初めての経験で怖かったのもあり「痛い痛い」って凄く泣いてたのを思い出しました(^_^;)笑 ほんと陣痛より痛いものないですよね笑

赤ちゃんのリズムに慣れるまで寝不足続きで大変ですが、今は休息を取ってゆっくり休んでください✨お疲れ様でした☺︎

  • あさゆり

    あさゆり

    ありがとうございます!
    付き添いいないの心細いですよね(´;ω;`)わたし、旦那さんにさすってもらってるとすごく楽で、ジュースを買いに30秒ほど部屋を出て行っただけで心が折れるかと思いました。苦笑
    子供が来る前に本当にゆっくりしようと思います(*´ω`*)

    • 2月2日
しほやん

出産おめでとうございます(*´꒳`*)♡
下の子が同じ出産日だったので
コメントさせて頂きました!!
冬なのに汗...同じです。笑

出産した日は興奮して眠れないので
睡眠薬をもらう事をおすすめします♪
これから育児大変かもしれませんが
今はゆっくり休んでくださいね♪

本当におめでとうございます♡

  • あさゆり

    あさゆり

    ありがとうございます!
    下のお子さんが今日お誕生日という事ですかね?おめでとうございますー🎉
    汗かきますよね!わたし普段は代謝悪くて汗かけないのに…

    休めるの今だけですもんね!さっきちょこっと眠れたので、様子を見て睡眠薬お願いしようかなと思います。ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡

    • 2月2日
しほママ

おめでとうございます😍✨
前日まで働いてというのが凄いですね〜
安産菌を頂いて私も残り半年くらいのマタニティ生活を頑張ります!

今日はゆっくり休んで下さいね😌
お疲れ様でした!

  • あさゆり

    あさゆり

    ありがとうございます😊会社の方もびっくりしてました!笑
    わたしも安定期入ってから旅行したり友達と遊んだり、産まれてから後悔しないようにやりたいことたくさんしました(*´ω`*)マタニティライフぜひ楽しんでください!

    • 2月2日
もえ

ご出産おめでとうございます♡
そしてお疲れ様です!
私も本日2月2日の14時頃に出産しました!
破水してからの陣痛の痛さ…(;_;)
もう経験したくないし、いっそ意識失いたいと何度も思いました(;_;)
産後の全身筋肉痛によるプルプル感とか、喉の痛みとか私も会陰裂けたので辛さがよく分かります!!
トイレに行くだけでも一苦労ですよね…笑

お互いこれから子育て頑張りましょう!

  • あさゆり

    あさゆり

    遅くなってすみません!
    ありがとうございますー😊
    そしてもえさんもおめでとうございます🎉
    出産してまだ1週間もたたないのに会陰の傷や筋肉痛など消えはじめてて、本当に人の体はすごいと感動します。
    子育て頑張っていきましょうね!

    • 2月5日
boooy.tk

産休1日やばいですね!笑
おめでとうございます🎊㊗️🎊

  • あさゆり

    あさゆり

    ありがとうございます!!
    1日ってやばいですよね笑

    • 2月8日