
日大板橋病院で帝王切開経験者いますか?腹帯必要か悩んでいます。入院時の持ち物や便利グッズについて教えてください。
日大板橋病院で帝王切開された方いらっしゃいますか?
来月、帝王切開を予定しています。入院の説明本のなかで、「マジックテープ腹帯」と書かれていたのですが、「バッグに入ってるからいらないよー」と助産師さんに説明されました。ですが、その後またもらった説明プリントの中には、「腹帯2枚」と書かれていて。必要なのか必要ないのかよく分からず…
皆様、どうされましたか??
あと、入院中これがあって便利だったとか、これいらなかった等のものがありましたら教えてください!
入院中は大部屋を検討していますが、荷物を置く場所が少ないとのことで、「持ち物は厳選してきてください」と言われました。
- だるま(8歳)
コメント

erina
8月に帝王切開しました。病院の売店でうってましたよ!一枚でいいと言われましたよ‼︎
マジックテープが術後もらくでした!
頑張って下さいね‼︎

じにー
昨日帝王切開おわりました。なぜマジックテープ腹帯かというと、麻酔でしばらくは下半身不随状態で看護師さんに介助してもらうから、寝たままでもパット交換しやすいようにマジックテープ式になってます(。・ω・。)
帝王切開は傷のチェックもしますからね(;´ρ`)
-
だるま
腹帯はバッグに用意されているもののほかに、何枚か自分で用意されましたか?
- 2月2日
-
じにー
腹帯は用意してませんよー( ´ー`)
私は3人目の帝王切開で個人病院(古いけど全室個室)産んだんで、バックの中身は違うかもしれませんが。
タオル、洗面用具や悪露用のパットも母乳パットも入ってました。が、ホテルくらいのアメニティなので歯ブラシ、化粧水、トリートメントは持ってきてます(。・ω・。)服入院着があって要らないし…ゆったりしたカーディガンとマタニティレギンスを1枚づつ持ってきたくらいです。
ドライヤーとか服とかタオルとか病院に何があるか次第なんですけどね。
生命保険の紙とか退院のときに持って帰れるように揃えて持ってきてます( ´ー`)- 2月2日
-
だるま
なるほど!
書類関係忘れるところでした!ありがとうございます!
ご出産おめでとうございます!- 2月2日

はちこ
おはようございます⋆。˚✩
私も腹帯二枚と記載してあり、二枚用意しました😊(病院でもらえるお産セットの中には入っていなかったので)
-
だるま
やっぱり二枚必要ですよね??
- 2月2日
-
はちこ
1人目の時は別の病院でしたが、1枚で大丈夫でした♪
悪露が漏れて汚れるかもしれないので、いちよう二枚あった方が良いって2人目の時は言われました😊
実際、退院まで付けてたので衛生的に二枚用意しといて良かったですよ♪♪- 2月2日
だるま
コメントありがとうございます!
一枚でいいっていうのは…病院で用意されているバッグに入っているもので足りるということですか??自分では用意しなくても大丈夫でしょうか?
退院後もマジックテープの腹帯は使用されましたか?
erina
バック以外で一枚買ってと言われましたよ‼︎
退院後は、まいてないです!けど、絆創膏みたいなのは、毎日はりかえてました!
だるま
そうなんですね!ありがとうございます!!
やっぱり傷口はなかなかふさがらないのかなー。怖いです(--;)
erina
けど、あっというまでしたよ(*´∇`*)
大丈夫ですよ‼︎今となったら、可愛くて仕方ないです‼︎術後、後陣痛と傷口ダブルで痛かったけど、痛み止めくれるから大丈夫ですよ♡
だるま
楽しみなような怖いような…
ちなみに、個室でしたか?
erina
個室でしたよ♡産まれたら、かなり感動しますよ‼︎
だるま
個室の方がいいですかねー??
もしよかったら、かかった費用も教えていただけますか?いろいろ質問しちゃってすみません!
画像は8月にお生まれのお子さんですか?こんなにかわいかったら、痛みなんて飛んでいちゃっいそうですね(*^^*)
erina
うちの病院は、個室だけしかなかったんで(*≧∀≦*)
個室料金は、取られなかったし、結局国からのお金が入るし保険がおりたりでプラマイゼロでした‼︎
もう、5ヶ月で、毎日離乳食あげたり大変ですけど、寝顔みたら癒されます♡
だるま
いいですねー!個室料金かからないのはうらやましいです!
erina
かかるのは辛いですね(*´◒`*)