※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
妊娠・出産

85kg以上で無痛分娩した方いますか?_φ(・_・太りすぎたら無痛分娩できないんでしょうか?

85kg以上で無痛分娩した方いますか?_φ(・_・
太りすぎたら無痛分娩できないんでしょうか?

コメント

。

この前、ママリで
無痛分娩のことで質問してる人が
居ましたが、その方は80キロで
先生にはあと3キロ痩せたらまた
検討しましょうって言われたみたい
ですよ!Σ(×_×;)!💦

きっと太ってると麻酔が
ききにくいんじゃないでしょうか。

つき

今、まさに計画無痛分娩で入院中です!

恥ずかしながら、私は77キロから90キロまで太ってしまいました(´+ω+`)

でも無痛分娩ですよー!
昨日から入院して、背中にカテーテルの管入れたりしました!麻酔が効きすぎて下半身全く動かず(笑) 今日生まれるかなー?

いけこさん

麻酔のチューブが入りにくいみたいです。
私は、無痛分娩室予定でしたが、48㎏から70㎏まで増えてしまったのと、分娩が長引いていたのでできませんでした。
太りすぎで産道にお肉がついていると、無痛にすると微弱分娩になってしまって、赤ちゃんにとってよくないみたいです。

私のかかった病院では、当日の出産の様子を見ながら、最終的には先生が判断されました。
なので、先生や病院によるかな?と、思います。

子宮口がある程度、開いたときに麻酔をするタイプでしたが、ようやく楽になれる!と、思ったときに、「無痛できません」と、言われたので泣けました(笑)
産まれてから助産師さんに「今度は体重管理ちゃんとやって、無痛で産もうね」と、言われてしまいました…が、そもそも出産後、体重が落ちてません(|||´Д`)