
コメント

愛夢
呼吸器内科は行かれましたか?
子どもじゃなくて私なんですが
季節の変わり目に咳がひどくなって喘息でした💦
内科だと風邪ですまされますが
呼吸器内科だとだいたい喘息って言われてお薬も気管支のお薬が出るのでとっても楽になりますよ😌

退会ユーザー
明け方の咳がひどいとの事で、喘息を疑ってもよいかもしれません。ちょうど季節の変わり目ですし。
私と息子2人が喘息持ちです。
病院でも、明け方の咳がひどいので喘息かもしれませんと伝えてみてもいいかもしれません。
ただ、風邪と言われたという事は、ゼーゼーやゼロゼロなどの音は聞こえないですか?
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!胸の音を聞いても、風邪だろうとのことでした💦
ゼロゼロとは、痰が絡む感じでしょうか💦喘息って乾いた咳のイメージがあって…- 6月11日
-
退会ユーザー
そうだったんですね💦痰が絡む感じ?ですかね..胸の音を聞いて、ゼーゼーやゼロゼロなどしていたら喘息かな?と思うのですが。聴診器あてなくても、結構はっきり聞こえるくらいわかります。
でも、そこまで中、重症じゃなくても、ずっと咳していたら心配になりますよね💦喘息専門でみている小児科にかかってみてもいいかもしれません。- 6月11日

ic
うちも今同じ状況です。
咳がひどすぎて、、
でもなぜかうちの子は寝るとピタッと止まります。
5月19日から発熱→解熱→咳が酷く続いてます😭
日中はずーーーっと咳してます。
よくなったとおもったらまた悪くなって、、
元々アトピーありなので通院先のアレルギーの病院で、喘鳴はなしで胸の音は綺麗!でも咳がひどいし繰り返すからと喘息のお薬とホクナリンテープを処方してもらって3日目の今日、朝から咳が減った感覚があります!
三歳は細かい喘息の検査ができないそうで薬で良くなって3回繰り返すようなら喘息の診断になりますと言われました!
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
やはり喘息を疑った方が良いですよね…ありがとうございます🥲