※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが発熱しています。症状は熱だけで、坐薬があるため自宅で様子を見るか、病院にすぐ行くか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

発熱について

生後11ヶ月、もうすぐで1歳です。
朝起きると身体が熱く、発熱してました。

今のところ熱のみで他の症状は見られません。
以前熱を出した時にもらった坐薬が残っているので、辛そうになったら使おうと思うのですが、病院はすぐ受診した方がいいでしょうか?

コメント

あき

熱のみで、水分が取れ、おしっこも出ているようなら、救急でなくても大丈夫です☺️
私も以前同じことで、#8000に問い合わせしたことがあります😊

息子の場合は、幸い翌日に熱も落ち着いたので、結局受診せずでした☺️

はじめてのママリ

うちも保育園通い始めてから週に2〜3回熱が出ますが、ほとんどの場合体が熱いだけで元気に遊びよく食べるので、38.5を超えたら使ってくださいと言われた坐薬が家にあれば病院行かないです。
吐いたり、咳き込みが酷い時は病院行くようにしてます。

はじめてのママリ🔰

食べれる、飲める、寝れるならば行かないです。
症状も発熱のみのようですし。

ぽんた

コロナやインフルだったら早めにわかっておきたいので私は一応受診する派です。保育園通ってるのでうつしてる可能性もあるし、いつになったら登園できるのかなど知ることで会社をいつまで休むことになるのかも分かるので。