
運動会の有給取得予定で、雨で中止なら出社しますか。技術職で人員や申請期限に問題なし。上司に連絡不安で、有給取得後出社は変でしょうか。
子どもの運動会の日に、有給を取る予定です。
もし当日雨で中止になったら、みなさんなら出社しますか?
パートではなく正社員時短で働いています。
人員がどうとかはなく、有給の申請期限もないですし、当日休んでも誰も文句言いません。技術職のデスクワークなので、休めば自分の仕事が溜まるだけで‥。
何もなければ有給ももったいないので出社したいのですが‥。
まだ配属されてまもなく、上司にも何て連絡していいのかわかりません😣
そもそも1度有給と連絡したのに、当日出社するのは変でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)

3児ママ
そのまま
子どもの運動会がこの日にあるので有給にしたいのですが、雨だと運動会が中止で預けることはできるため、その場合、有給取り消し、出勤は可能ですか?
でいいかな?と思います。
もしくは天気次第なので当日にどうするか決めても有給は間に合いますか?
と一度確認してみてはどうでしょうか?^ ^

ママリ
私も自分の職場の環境上、
有給取得したらあんまり変更しないですね😅
天気次第なら直前までわからないですよね?
予定が完全に変わった、とかなら変更するかもですか、
天気に左右されて直前まで分からないならもうそのまま有給とります!

あじさい💠
正社員のデスクワークです。
うちの会社は前もって有給を出しておいて当日の有給取り消しもできますし、当日に有給を取得することも可能です。
上司には前もって「晴れたら運動会なのでこの日は休ませてください」と言っておいて、前日に申請&再度報告すれば有給取消より面倒くさくないかもしれません!

はじめてのママリ
平日で運動会延期の場合は保育があるということですよね?
私なら運動会が延期になったら出社します!
と事前に伝えておきます☻

mamari
出社します😭有給がなくなってしまうので💦
当日に「雨で中心になったので来ました」でいいかな?と思います

nn62yy
事前に取得していた有給なら変更しないです。
運動会の日程変更になって、追加でお願いできるかは仕事の状況次第ですし。
職場によると思いますが、わたしは正社員で土日休みの仕事ですが、有給をあまりコロコロ変更する方が周りに迷惑かけちゃうかなと。
-
nn62yy
当日の朝の天気次第での変更、という認識で回答してました。
事前に調整ならいくらでも変更します。- 6月11日

はじめてのママリ🔰
パートですがお休み取る時にそのまま伝えてました!
有休もったいないですよね💦

はじめてのママリ🔰
うちの職場は、晴れたら有給、雨なら出勤の人多いですよ✨
毎年のことなので、みんな、
あぁ運動会ね!って感じで何も思いません😊

ぱり
雨の日は通常保育があるのなら、
有給取得の理由で、運動会のため、雨で中止となった場合は出勤します と伝えておけば、
私なら出社します!
有給勿体ないので…
もし雨で中止だと別日に振り返るでしょうし、
その時に万が一有給が足りない!といった事態も防いでおきたいです😂

ママリ
以前同じようなことがありました!
天気やコロナの状況により、出勤する可能性もありますが何も無ければお休みさせていただきます。と事前に有給申請時に上司や仕事仲間に伝えました✋

はじめてのママリ🔰
そのまま休みます!!

はじめてのママリ🔰
私の職場は急な変更は基本できないというより、迷惑かけることになるので有給をとっていたら
予定通りお休みをいただいています😄
もし聞かれるのなら、そのまま伝えたらいいかと!
雨で中止だったら出勤したいのですが可能ですか?と💡
コメント