※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後1歳8ヶ月の娘がいる女性が、産後の抜け毛に悩んでいます。以前より改善したが最近再び抜け毛がひどく、新しい毛も生えてきている状況で心配しています。掃除機が必要なほど抜け毛が目立ち、再びハゲるのではないかと不安です。同じ経験をした方がいるか心配しています。

もう娘は1歳8ヶ月にもなるのに、わたしの産後ハゲ終わってない気がしてます…

一番ひどかった去年の今頃、その頃よりはずっとずっとマシです。一時期、前髪薄かったし、生えてきて真っ直ぐスネ夫みたいでしたが、娘が一歳になる頃には髪も回復、戻ってきたなぁって感じでした。

でもまた最近髪の毛めっちゃ抜けてます🥺
と、同時に生えてきてるのでピョンピョン毛が止まりません。

前髪の感じが、去年の産後ハゲから回復しようとしてる時と同じ感じです…
あの頃よりハゲてないけど、なんていうか短い毛と長い毛で二層になってる。

つむじ辺りは生えてきた毛でピョンピョン

頭洗うと、これでもかというくらい毛が抜けます。
家の中はわたしの髪があちこちに落ちてるので掃除機必須です。

産後ハゲにしては長すぎますよね…
もう産後だからって感じじゃないのかな…

このままハゲたらどうしよう😨

同じような方いないですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も産後8ヶ月くらいまで産後ハゲが続き、一度落ち着きましたが、卒乳後数ヶ月してからまたハゲが続きました😭
私の場合はホルモンバランスの影響かな?と思いましたが🥹
良いシャンプーに変えて落ち着いた気がします😂

はじめてのママリ🔰

私も1年半経ちますが2回目の抜け期来てる気がします…
生えてきたアホ毛もやばいです…
これから梅雨だってのにとんでもないです😭