※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だん
家族・旦那

くだらない夫婦げんか?について🥲息子が生後7ヶ月になりずり這いがひどい…

くだらない夫婦げんか?について🥲

息子が生後7ヶ月になりずり這いがひどいのでベビーサークルやらゲートどうするかの話をしてました。
楽天で旦那が購入したのですが、LINEのお友達登録すると10%オフになるみたいだけど、した?って何気なく聞いたら、頭をボリボリかきながら、なんで買ったあとに言うの?買ったあとに言われてなんて言い返せばいいの?腹立つなー、なんか俺が悪いみたいに言いやがって…とキレられました😅

まあ確かに私が悪かったです。
でもこんなことで(旦那の中ではこんなことではなかったのでしょう)怒るとは思ってもなくて。
一旦寝室にこもり、息子のお風呂があるのでもろもろ手伝ってもらい、19時過ぎから出かけて帰ってきません。

22時半頃、今は帰る気ないそのうち帰る、とLINEが。
可愛い息子を放っておいて、何を考えてるんでしょうか。
今は専業主婦で養ってもらってるので何も文句は言えませんが、大して育児もせず家事は言わなければ一切しないし、スマホと大の仲良しです。
お前の子供はその手元のスマホじゃないだろと言ってやりたいです。

小さなけんかはちらほらありましたが、帰ってこないのは初めてで。
ましてや小さい子供を置いていく神経がわかりません。
男の人はいつまでも自由でいいですね。
私が1人で出て行ったら子供はどうするんだって怒られそうです💦

今は可愛い息子の存在が支えです。
でもこの可愛い寝顔を見てると涙が出てきます。

なんて返信したらいいでしょう?
まだ既読はつけてませんが無視はよくないですよね、私が悪いので😔
こっちだって言いたいことはいっぱいあるし腹立つことばかりですが、穏便に済ませたいです…。
でも生理前で情緒不安定で言っちゃいけないこと言いそうでなんて返せばいいのやら😔

コメント

ままり

そんなような喧嘩
我が家もしょっちゅうです😱💦
夫婦であるあるですよねー( ; ; )

たまたま機嫌悪かったってのもありそうですよね、、

もう今の我が家は
逆に私が出ていくまでになりましたが😅

(母親がありえないとか言われましたが
もうおっぱいでもないし
お前も親なんだから
いいだろって言い返しました)
もちろん結局すぐ帰りますしね(笑)

ほんと、だんさんが
みてるからってひとりでどっかいくとか
なめすぎです😡むかつきますね!

  • だん

    だん


    たまたま機嫌が悪かったのかもしれません🤔
    自分のほしいものの話をする時は結構話しかけてくるくせに、私がこれどう?と言ってもスマホ見ながら適当な返事ばかりなので、話を終わらせまいと色々話しかけてたからそれがイライラに繋がったのかなと思ってます。

    お前も親なんだからいいだろなんて私も言ってみたいな(笑)
    そんな感じで言ったら、うちは逆ギレされると思います😭

    本当にムカつきます。
    親として恥ずかしくないんでしょうかね?💦

    • 6月10日
  • ままり

    ままり


    我が家も逆ギレされて
    ヒートアップしてるので
    私はスッキリするけど
    それも微妙ですもんね、笑😭💦

    ほんとですよね?!
    しかも40過ぎてるなら
    なおさらびっくりです!😭

    (うちの旦那は29なのですが😣)

    • 6月10日
  • だん

    だん


    そんなんですいいおっさんなんですけどね、いつまで子供でいる気なのかな😂

    私自身がイライラして怒ってても、相手側からもっと怒られると萎縮してしゅん😔となるのでヒートアップできなくて💦
    だから言い合いのけんかも数える程です。
    もっと素直に思ってることぶつけられたらなぁと思うのですが、長引くのが嫌で私から引いちゃいます。

    今回もあまり強く言わず謝ります🙇‍♀️
    本当は謝りたくないけど(笑)

    • 6月10日
ゆゆ

大丈夫ですか?
子どもをもつ父親がそんな程度のことで帰って来ないのが信じられません😢私はこの会話聞いてもだんさんが悪い!とは思いませんでした😢
いい返信が思い浮かばないのですが、私だったら既読スルーしちゃうかもです🥲
無理しないでくださいね💦

  • だん

    だん


    父親のくせにその程度のことで帰ってこないなんて…って言ってやりたいです😭
    でも言ったら逆効果だろうなぁ。
    私のこのイライラはどこに吐き出せばいいのでしょうか😢
    悪いとは思いつつも、最近は壊れない程度にもの投げつけてワーワー泣いてなんとか落ち着かせてます💦
    旦那はもう40過ぎてるんですけどね、いつまでも子供みたいな人でこっちが大変です。

    • 6月10日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    私離婚してるんですけど、元旦那もそんな感じでした💦こっちが正論言うと逆ギレしてくるタイプで…
    身近に悩みを話せる方とかいらっしゃいますか?大丈夫そうですか?😢
    泣くとちょっとは落ち着きますよね😢でもそもそも泣かせるようなことするなよって私が怒ってやりたいです👊

    • 6月10日
  • だん

    だん


    息子のことを思うと極力は避けたいですが、離婚も考えちゃいますよね。
    シングルマザーになる経済力も自信もないので、私が我慢すれば済む話です。
    離婚に踏み切れたゆゆさんがうらやましい。
    旦那は機嫌悪くなると何も言わず私を無視します。
    返事ないから、聞いてる?とかしつこく言ってるとキレてきます。
    こっちがキレたいくらいです😤

    実家に母や妹いますが、強がっちゃって中々話せなくて😅
    友達とも疎遠になってます…。
    だから周りに迷惑かけない程度に暴れてスッキリさせてます!
    私も何も考えずに飛び出して1人になってみたいな😢
    息子が恋しくてすぐ帰っちきちゃいそうですけど🤭

    • 6月10日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    私はもう耐えられなくなっちゃって、いろいろ不安はありましたが、それより自分の精神が病む方がダメだと思って離婚しちゃいました😂
    無視されるの嫌ですよね💦子どもじゃないんだから不機嫌でも最低限会話くらいしろよ〜😞
    実家のご家族さんに話すと心配かけちゃうかもしれないし話しづらいですよね😢ご自身で気持ちを切り替える方法がちゃんとあるならちょっと安心です🥲♡無理しないでくださいね!

    • 6月11日
はじめてのママリ

こんなことで怒られて、嫌になっちゃいますよね。旦那さん、うちの旦那と似てるなあと思ってコメントしました🥲

わたしもよく何気ない一言で、旦那をプチ切れさせることありますが、え?こんなことで?とよく思います!
だんさんは悪くないと思います😊家事育児も立派な仕事です!けど、男の人って働いてる自分が偉いと思ってますよね。いま育休中ですが、帰宅後に疲れてるのは自分だけみたいな雰囲気出すのでそう感じます。この時間ってネガティブ思考になりやすいですよね!とりあえず寝てしまえば朝は気持ちが軽くなってるかもしれません!ホルモン不安定ならなおさら。思いつめないでくださいね🍀*゜

  • だん

    だん


    こっちとしては何気ない一言なんですけどね、きっと機嫌が悪かったのに私が小言みたいにチクチク言ってきたのが更にイライラさせたのかなーと😣

    うちの旦那も堂々と言いはしませんが、働いてる俺が偉いと思ってるタイプだと思います。
    数ヶ月前、自分だけが辛いと思いやがってって言われたことありますから😭
    (それもママリですぐ書き込んで吐き出しました😭笑)
    その当時はうちの実家にいたので(旦那は週の半分アパートとうちの実家を行き来する生活)自分には逃げ場(アパート)があるし、別で寝てたから夜間授乳で邪魔されることもないし、女性とは違って仕事ももちろん辞めることなく、父親の自覚もないまま(今もですが)変わらず生活してるくせに、自分だけが辛いと思いやがって…ですよ?
    こっちは妊娠中から辛いのに、帝王切開だから傷も痛いし体は動かないし、なのにすぐに育児が始まって睡眠不足でイライラして思うように育児もできなくて…って、お前と比べてほしくないっつうの😡😡😡
    なんか思い出して腹立ってきて寝るどころじゃないです(笑)

    息子のためにも、明日は笑顔でいられるといいな😆

    • 6月11日
Op

喧嘩はよくありますよね。
私もご主人と同じく
後から言わないで〜
じゃあ自分で注文して〜
ってなってしまう側です😄笑

同じように主人がプチ家出なんてありますけど
気持ちを落ち着かせるため、
それ以上発展させないために出てるのでほっておけばいいと思いますけどね。

ご主人も仕事をされてますし
育児しない家事しないスマホ触るなだと休まらないと思いますし、求めるのは育児くらいにされた方が気が楽になると思いますよ!!
お風呂を手伝ってくれるだけでも十分くらいに…

だんさんもすごく頑張り疲れておられると思いますがお互いに頑張りすぎず求めすぎず育児楽しみましょうね😊