※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオキ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが向き癖で右側頭部が平らになっている状況。向き癖のリスクや対策について不安があり、現在の対処法や他の方法を模索中。

🌧頭の形と向き癖🌧

生後2ヶ月になる子がいます。
以前も同じ悩みを記載したのですが、再度ご意見頂戴したいです。

新生児期から向き癖(右)があり右側頭部から後頭部にかけて平になっています。
旦那がいうには新生児期から生後2ヶ月経過しても
特に平が酷くなったりはしていないみたいです。
(私は毎日確認しすぎてわからなくなってます。)
このままで大丈夫なのか不安です。
小児科にかかった方がいいのかどうか。
斜頭症の場合のリスク等が本当に不安です。
(旦那にも相談していますが意見が違い、お互い一方通行です。)

現状行っている事を記載します。

○エスメラルダの枕は購入済み。
(日中のみ使用するが日中は抱っこでしか寝ないので意味なし。)
○明るいもの、音が鳴るもの、親は左側にいる。
○タオルでの矯正は実施済み。
(動きが激しいのでタオルはすぐに意味がなくなる。)
○夜寝る時は少し凹みのある枕を使用中。
(寝相が悪く枕から離れてしまい枕無しで寝てる時間が長い。)
○頭を丸く撫でる。(気持ち的にましになるかも?と。)
○日中はほとんど抱っこ又は抱っこ紐で寝る。

他に方法や 体験談などございましたら、よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子もその頃向きぐせがひどく、すごく気してしまって毎日悩んでいましたが、いしださんのように何をやっても向きぐせはなおらずでした💦
その後2ヶ月半で寝返りをしてしまい、横向きやうつ伏せで寝ることが増え今度は呼吸の心配に変わりあんなに心配していた頭のことは忘れてました🤣
支援センターで少し先の月齢の赤ちゃんたちがみんな頭の形がおもしろいほど歪んでいたので(←失礼ですが)少しホッとしたというのもあります🤣

ふざけた回答になってしまいましたが、私もあたまのかたち外来行こうかとめちゃくちゃ調べました‼︎治療となるとかなりお金がかかるみたいですが、診察してもらうだけならそんなにかからないと思いますし、どうしても心配だということなら一度話を聞いてみた方が安心できますよね😊

  • アオキ

    アオキ

    コメントありがとうございます!
    他のことが心配になると忘れるの共感です😭
    今は頭の形でいっぱいですが…
    そうなんですね!私の地域ではそういった場がないのです😭

    病院が遠方になってしまうので子を連れて行くのが悩ましいです😭
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達の先輩ママたちも寝返りとかうつ伏せし始めたら自然に変わってくるよーって言っているのでそれを信じて見守っています‼︎
    我が子だけを見ていると本当になんでも心配になってしまいますよね💦
    うちの子は1ヶ月で愛知から新潟まで車で行きました😅

    あと余談ですが、抱っこ紐も使いすぎると体の筋肉が使えなかったりするので、床に寝かせて体を動かせるようにしておくと寝返りとか早くなるかもです👍
    個人差があるし、私が個人的に調べて信じているだけのことなのであまり参考程度に…

    • 6月10日
  • アオキ

    アオキ

    私もその言葉を信じて待ってます😭
    愛知から新潟までですか!
    私も頑張ります…!!勇気でました!!!!

    あら…そうなんですね💦💦
    寝かしつけ根気よく頑張ります!
    情報ありがとうございます🙇🏻‍♀️ ̖́-

    • 6月10日
マーガレット

わたしは今月あたまの形外来に行きます💡同じく、右向きの癖が強いので右耳の後ろ側が平らになっています。あ〜こうなってたら右向く方が楽だよね〜って思っちゃう感じの頭です。枕、うちも買いましたが寝相悪すぎて3時間後には外れてること多いです笑 90°回転しちゃうので、まあ外れたら仕方ないと諦め、親が起きてる時間帯はたまに見て直しています。
周りからは寝返りしてうつ伏せで遊んだりはいはいしたりお座りしたりすれば頭の形は直るよ〜と聞いているのですが、診てもらうだけならそんなにお金もかからないし、治療するなら生後半年までにヘルメットを作らねばならず、ヘルメット作るにはそれなりの時間が必要なので今動き出した感じです。あたまの形は形成外科なので、小児科で聞いても有力な情報は得られないのではないかと思います。
顔に歪みが出ていなければ重度ではないと聞きますので、顔の歪みが出るかどうかをひとつの判断材料にされてはいかがでしょうか?

  • アオキ

    アオキ

    コメントありがとうございます!
    顔の歪みは今のところないと思います…たぶんですが。
    うちの子も寝相ものすごくて枕ダメです💦
    診察に行くの前向きに検討します!
    ありがとうございます!!

    • 6月10日
むら

うちの娘も頭が斜めに平らになっていて心配でした。
ヘルメット考えたくらいです。

今はちょっと絶壁ですが左右の歪みは治りましたよ😊

  • アオキ

    アオキ

    コメントありがとうございます!
    やはり頭の形気になる時きますよね😭

    え!素晴らしい!凄いです!
    どのくらいの時期から歪み治まった実感ありましたか…?

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

一度頭の形外来を受診してみると良いと思います☺️
うちの子も右側が絶壁気味なのが気になって3件病院回りました!
赤ちゃんの斜頭治療院(「べびきゅあ」というところです)にも行ってマッサージもしてもらいました!
結局来週からヘルメット治療することにしました😅
子供が将来頭の形で悩まないように、今しかできないからこそ決めました。
2ヶ月でしたらこれから頑張ればまだまだ良くなると思いますよ☺️
ただ、安心を買うためにも、一度病院受診してみるのも良いと思います😌
スキャンで斜頭度や左右対称率など診てもらうことができます!
向こうはプロなのでどうしたら丸くなるか色々アドバイスも貰えると思いますよ❣️