![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供が2日前から夜だけ咳をしており、昨日から悪化し、嘔吐もあります。体温は37.8°で、いびきもかいています。明日休日診療に行くべきか相談したいです。
2歳、体調崩すの2回目なので先輩ママさん教えてください💦
2日前から夜だけ咳をしてました。
風邪みたいな痰が絡んだ咳ではなく、気管のほうがゼーゼー鳴るような咳でした。
少しずつ悪化して、昨日は「オッオッオッケホッ」みたいな咳になってました。
そして今日、日中も上記のような咳が出ており、夜ご飯の頃から機嫌が悪くなり、その後2回嘔吐しました。
食べたもの飲んだものは全て出たと思います。
今日はずっと手のひらが熱く、でも熱はなく咳だけだったので様子見をしてしまっていました。
吐いた後体温を測ると37,8°、今は37.0°で寝ています。
また、普段はかかないいびきをかいています。息を吐くときだけです。
明日休日診療に行くべきか、または様子見してもいいものか、教えていただきたいです。
そしてもし心当たりのある病名があればそちらも教えてください。
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通の風邪程度なら平日病院が開くのを待ってからいきます😊
![えとママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えとママ🔰
私だったら救急にいきます!
お母さんが心配なら行ってもいいかと思いますよ!!
嘔吐すると焦りますもんね💦
早く治るといいですね😊
お大事に⭐
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コメントありがとうございました!
咳と発熱以外は以前の胃腸炎と同じ症状で、前回もらった薬も持っているので病院には行かずに自宅で看病しました😌
今日回復したのでもう大丈夫だと思います✨
コメント