※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月20日現在、活発な娘のオムツについて相談です。パンツ式Sとテープ式Mを使っていますが、足の可動域を考えると、パンツ式が良いでしょうか?

オムツについて質問です。

7ヶ月20日現在、
ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き
全てこなします。

おすわりが少しまだかなーという感じですが。。

今、
パンツ式 S or テープ式 M
を使っています。

パンツ式S は サイズ的にはジャスト
テープ式Mは まだ余裕がある感じ

です。

動きが活発な娘にとっては
パンツ式の方がいいんでしょうか?

足の可動域が気になりました🥹

コメント

きーまま

寝返りしないで、ゴロンして替えさせてくれる間はテープでもいいと思います!
動き出したらパンツの方が楽かなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝返りされるんですけど、まだそこまで激しく寝返りはうつことないので、まだテープでもいいのかな……

    何をきっかけ?ベース?にしてパンツ式に変えるのかがイマイチよくわかってなくて……
    参考にさせてもらいます😌✨

    • 6月10日
  • きーまま

    きーまま

    ママさんのやりやすい方でいいと思いますよ☺️

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

うちの我が子も同じです!

寝返り前からパンツのMにしてます😊
始めの頃は大きめでしたが、今でジャストになってきたかなって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り前からですか?
    わたしはテープとパンツだったら入ってる枚数が全然違うので、テープで頑張ってます🤣🤣笑

    さすがにもっと動くようになってきたらパンツ式に変えてあげようかな……🥹

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り前は足を高速バタバタ体を捻ったりして動いてすごかったので早々にパンツにしました。中でも安いメリーズ使ってました。
    生後1ヶ月頃からパンツ使ってる子もいるって聞いて、オムツは履かせやすければなんでもいいんだなって思いました😂

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもメリーズ一択です!
    メリーズ以外、💩が漏れる頻度がすごかったので🥹

    1ヶ月からですか!?
    とてもじゃないけど、わたしには無理だなぁ。笑
    単価が全然違いますもんね🥹

    • 6月11日